コゲラを撮っていた辺りで、いろんな小鳥たちが、目の前を飛び交ってくれました。
ベニマシコ、スズメ、エナガ、シジュウカラ、メジロなどです。
荒神山の陰からやっと日光が差し始め、鳥たちが枯れ葦原から飛び立って、活動を始める時間帯になっていたのでしょう。









ベニマシコ、スズメ、エナガ、シジュウカラ、メジロなどです。
荒神山の陰からやっと日光が差し始め、鳥たちが枯れ葦原から飛び立って、活動を始める時間帯になっていたのでしょう。









曽根沼周辺には色々な鳥がいますね・・・・・
山もあり水辺もある所なので鳥達には棲みやすいのでしょうね~
ベニマシコはまだ逢えないです
シジュウカラやエナガやメジロは時々なら出会えます~
まだ暫くは鳥撮りをしていたいです・・・・・(*´∀`*)
でもきっと花がたくさん咲くまででしょうね~♪
同じような小鳥たちですが、出会えると嬉しいです。
今日、晴れ間にウォーキングをしていましたら、たんぼ道の日の当たる方の斜面に、
オオイヌフグリや、ノボロギク、ナズナ、タネツケバナなど、早春の草花がもう咲いていました。
春の花がいっぱい咲くのも、もうすぐですね。^^)
しばらく更新がないのて御身体の具合でも悪いのかと心配になりました・・・・・
勝手にしばらくブログの更新をお休みさせて頂いていました。
病気では、ありません。カメラを向けたくなるものが、少なくて、寒かったので、怠けていただけです。
ご免なさいね。