新幹線殺傷事件 小島一朗被告 「無期懲役」が確定 2020/1/7

2020-01-07 | 死刑/重刑/生命犯

“新幹線内殺傷”「無期懲役」が確定 
2020年01月07日 12時34分 TBS 
 おととし6月、東海道新幹線の車内で乗客3人が殺傷された事件で、小島一朗被告(24)の無期懲役が確定しました。
 横浜地裁小田原支部は先月の判決で、「動機は極めて自己中心的で身勝手なものであり、執ようかつ凄惨で残虐極まりない」などと指摘し、無期懲役を言い渡し、小島被告はこれまでの裁判で「無期懲役で永遠に刑務所に入りたい」などと述べていました。
 6日の期限までに検察・弁護側ともに控訴せず、刑が確定したということです。(07日11:03) TBS

   ◎上記事は[@niftyニュース]からの転載・引用です
--------------------
新幹線殺傷で無期懲役確定 検察と被告控訴せず
    社会・くらし 2020/1/7 10:47 (2020/1/7 11:46更新)
 東海道新幹線で2018年6月、乗客の男女3人が殺傷された事件で、殺人罪などに問われた無職、小島一朗被告(24)を無期懲役とした横浜地裁小田原支部の判決が確定したことが7日、分かった。判決は検察の求刑通りで、期限の7日午前0時までに検察側、被告側双方が控訴しなかった。
 判決によると、18年6月9日午後9時45分ごろ、新横浜―小田原間を走行中の東京発新大阪行きのぞみ265号(16両編成)の12号車で、20代の女性2人をなたで襲って重傷を負わせ、止めに入った兵庫県尼崎市の会社員、梅田耕太郎さん(当時38)の首や太ももをなたとナイフで切り付け殺害した。
 公判で検察側は「一生刑務所に入りたいという身勝手な動機による凶悪な無差別殺人だ」として無期懲役を求刑。被告も、無期懲役を望むような発言を繰り返していた。〔共同〕

  ◎上記事は[日本経済新聞]からの転載・引用です
―――――― 
新幹線殺傷事件 小島一朗被告 無期懲役判決に万歳三唱 笑顔で退廷 2019/12/18
* 新幹線殺傷事件 小島一朗被告「死刑になるかもしれないと聞かされ、すごくおびえている」 2019/12/5
 --------------------
* 新幹線殺人犯 小島一朗 実父語る「息子を棄てた理由」 『週刊文春』2018/6月21日号

   
-------------
新幹線殺傷事件(2018/6/9) 両親・祖母・伯父への徹底取材で見えた「小島一朗」ができるまで

   
...........


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。