数年前からアフリカ人貿易仲介か 稲沢市議
中日新聞 2014年2月28日 08時56分
愛知県稲沢市の桜木琢磨(たくま)市議(70)が覚せい剤所持容疑で中国公安当局に逮捕された事件で、市議が数年前からアフリカの骨董(こっとう)品の貿易に携わっていたとみられることが、関係者への取材で分かった。ただ、取引はうまく進まず、数年にわたって相手側との交渉が続いたという。
関係者によると、市議は2009年末ごろから、アフリカ中部在住の人物から、アフリカの骨董品5点を米国人に販売する貿易を仲介。骨董品は10年、アフリカから成田空港経由で中部国際空港に届いた。しかし、通関手続きなどがうまく進まず、12年夏まで中部空港に保管された後、アフリカへ返送された。この間の保管料などを市議が負担したとみられる。
市議が関係者に説明した内容によると、12年11月、商品の権利は米国人から中東の人物に移った。代金の未払いなどで少なくとも昨年夏までに骨董品の売買取引は成立していなかった。骨董品はアフリカのある村の貴重な土偶だったとされ、契約金は5千万円を超える多額だったという。
この関係者は昨年夏、市議から「近く取引がうまく進む」との説明を受けていた。関係者は取材に「その後どうなったのか分からない」と心配する。今回の事件にアフリカ人が関与しているとされる点について「骨董品をめぐる取引が関係しているのではないか」との見方を示した。
市議は昨年10月31日、渡航先の中国広東省広州の白雲国際空港で覚せい剤3・3キロを所持していたとして、中国公安当局に拘束され、同年12月6日に覚せい剤所持容疑で逮捕された。
*逮捕のアフリカ人、国籍偽る
【上海=加藤直人】桜木琢磨市議が中国で逮捕された事件で、中国筋によると、市議以外に事件に関与した疑いで逮捕されているのは、マリ国籍とギニア国籍の2人のアフリカ人であることが判明した。
また、中国筋によると、桜木市議はアフリカ人のうちの1人と商売上の関係があり、何らかの書類にサインするため中国に渡ったという。
これまでの調べに対し、桜木市議は覚せい剤の入ったスーツケースを「ナイジェリア人の妻から渡された」と説明していた。逮捕された2人のアフリカ人が本当の国籍をごまかすため、ナイジェリア人を自称していた可能性がある。
桜木市議に荷物を渡したという女性が、「自称ナイジェリア人」のマリ人やギニア人の妻なのか、別のアフリカ人の妻なのかは解明できていないという。
桜木市議は、運ぼうとした商品サンプルのスリッパの底から覚せい剤が見つかり、広州の空港で逮捕された。市議はアフリカ関連のビジネスを手がけていたというが、逮捕された際の中国渡航でどのような内容の書類にサインして荷物を運んだかは分かっていない。
関係者によると、桜木市議は容疑を否認しており、検察当局は公安当局に補充捜査を命じ、慎重に調べを続けている。
◎上記事は[中日新聞]からの転載・引用です
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
覚せい剤、見本品のスリッパ底に 逮捕の稲沢市議
中日新聞 2014年2月22日 09時00分
【上海=加藤直人】愛知県稲沢市の桜木琢磨(たくま)市議(70)が覚せい剤所持の疑いで中国当局に逮捕された事件で、覚せい剤が商品サンプルのスリッパの底に隠されていたことがエックス線検査で発覚し、逮捕につながったことが分かった。中国筋によると、広東省広州市の検察当局は週明けにも起訴の可否を判断する。
中国筋によると、桜木市議のスーツケースには、取引のあったナイジェリア人の妻から商品サンプルとして預かった23足のスリッパが入っていた。
昨年10月31日、広州から上海経由で帰国しようとした際、広州の空港の荷物検査で異常が発覚。係員が市議の同意を得てスリッパの底をカッターナイフで切り開くと、くぼみの部分から計2・3キロ弱の覚せい剤が見つかった。スーツケース内からはさらに1キロ弱の覚せい剤が発見された。
事件に関与したとしてナイジェリア人の男2人も逮捕されていたことも判明。中国筋によると、うち1人と市議は数年前から商売上の関係があったが、サンプルを渡した妻の夫かどうかは不明。
当局の調べに、市議は荷物の中に覚せい剤があることを「知らなかった」と話しているという。市議と面会した広州の日本政府関係者は「市議は拘束後、一貫して無実を主張している。少しやせたようだが、精神的には元気だ」と話している。
市議は昨年12月6日に逮捕され、公安当局は1月末に捜査を終えた。その後、検察当局は通常、1カ月以内に起訴の可否を判断する。市議については週明けの24日をめどに結論を出す方針。起訴しない場合、検察は公安当局に補充捜査を求めることもでき、6月下旬まで起訴の判断がずれこむ可能性がある。
中国では麻薬犯罪は重罪とされ、最高刑は死刑。検察当局は市議とナイジェリア人の供述の整合性などについて捜査を進めているとみられる。
◎上記事は[中日新聞]からの転載・引用です
.......................................
* 稲沢市の元市議、桜木琢磨被告の上訴を棄却 中国高裁 無期懲役刑が確定 2022/11/25
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ 中国:拘束の桜木琢磨稲沢市議を覚醒剤所持容疑で正式逮捕 中国の刑法では麻薬密輸の最高刑は死刑 2013-12-10
----------------------------
◇ 「靴の商品サンプル」に覚醒剤 桜木琢磨 稲沢市議、中国で拘束 / 中国、覚醒剤所持の最高刑は死刑 2013-11-16
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 中国:麻薬密輸罪で、武田輝夫・鵜飼博徳・森勝男死刑囚に4月9日、死刑執行/赤野光信死刑囚は6日、執行 2010-04-09
------------------------
◆ 中国:武田輝夫・鵜飼博徳・森勝男死刑囚、8日家族と面会 ◇ アジアの16カ国、薬物犯罪で極刑 2010-04-08
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 「いい加減な裁判でたまらぬ」《中国》赤野光信死刑囚が不満 2010-04-02
--------------------------------
◆ 邦人赤野光信死刑囚の刑執行は6日に 《中国》 2010-04-05
..................