原発再稼働反対:雨の中訴え 坂本龍一さんも参加
毎日新聞 2012年07月06日 21時52分(最終更新 07月06日 22時06分)
東京・永田町の首相官邸前で毎週金曜日に行われている原発再稼働への抗議行動が6日もあった。この日は関西電力大飯原発3号機の再稼働後初めてとなり、作曲家の坂本龍一さんも参加した。
抗議行動は午後6時前にスタート。雨が降る中、「原発廃止」などのプラカードを掲げた参加者が官邸周辺の車道を埋め尽くし、「再稼働反対」「福島を返せ」とシュプレヒコールを繰り返した。午後7時過ぎには坂本さんが現れ、マイクで「長い闘いになるが、頑張りましょう」と呼びかけた。
講義を休講にして来たという東京都文京区の大学講師の男性(42)は「再稼働までのプロセスがめちゃくちゃ。このままでは何も変わらないと思って駆けつけた」と話した。【山崎征克】
==================================
◆官邸前 ネットで集結「原発再稼動阻止・野田政権打倒」 8万人を超えた 2012-06-29 | 地震/原発/政治
【原発のようなハコモノ利権政治の復活】
みなさんはテレビ報道を信じて消費税増税が社会保障目的と思っていませんか?
実は自民党が骨抜きにして、原発のようなハコモノ利権政治の復活を目論んでいます。
動き出す200兆円公共投資!増税談合で利権分け前か
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120701/plt1207010719001-n1.htm
自民党は「国土強靭化法案」を今国会に提出している。10年間で総額200兆円をインフラ整備などに集中投資するという。
ちなみに、3党合意によって、消費税増税分を公共事業につぎ込むような条文修正もされている。もう社会保障の充実に使うという野田首相の言葉はとうになくなっている。
公共投資をすれば名目GDP(国内総生産)が伸びるという人もいるが、名目GDP伸び率と名目公共投資伸び率のデータを見ると関係はない。
【全ての原発は違法.wmv】
http://www.youtube.com/watch?v=b4gm619_qK0
【自民党は国家が国民を縛る憲法を考える危険政党】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1336045657/
【野田の「命を守る」は大ウソ】
考えてもみて下さい。
日本は地震大国であるとともに、台風被害も多く、毎年あちらこちらで数万戸程度の停電が起きています。
その度に病院で死体の山が築かれていますか?
そんなことはありませんね。非常用の電気系統に切り替わりますから。
原子力ムラの肉奴隷、自民の対立軸であるリベラルとは真逆の自民の犬、漁火会松下政経塾野田の「停電したら死人が出るから、命を守るノダ」は大ウソなんですよ。
もし、野田が停電により多くの人命が失われていると言うのであれば、原発を稼働させるよりもまず、多くの停電の原因である世にも恐ろしい人類にとっての脅威・大量虐殺生命体「カラスやヘビ」と、人類との最終戦争の緊急声明でも出すべきです。
本当に停電により多くの人命が失われているのであればね。
↓野田説が正しければ、既に野田の足元である東京でも国民の大量死が!!
東京都内で停電頻発の謎ーー東電管内いたるところで
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65813281.html
カラスの抜け道、ヘビの謎…毎週どこかで停電が
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20120521-OYT8T00726.htm
岡山県内では2011年度、動物による停電が43件(カラス18件、ヘビ25件)発生した。12年度も4月1日~5月16日の1か月半で、24件(カラス13件、ヘビ11件)あり、延べ約3万9000戸が停電した。
カラス、ヘビが原因の停電頻発 電力会社、対策に苦慮
http://town.sanyo.oni.co.jp/news_s/d/2012060919050012
【やらせメールで民意をネジ曲げ原発反対を賛成に!!原子力ムラ総本山自民の組織的書き込みに要注意】
九電やらせメール:佐賀知事 自民系県議に働きかけ求める - 毎日jp(毎日新聞)
http://ceron.jp/url/mainichi.jp/select/jiken/news/20110806k0000e040053000c.html
佐賀県の古川康知事が九州電力の「やらせメール」を誘発する発言をした問題で、九電幹部が作成した古川知事の発言メモの概要が九電関係者への取材で分かった。九電玄海原発(同県玄海町)2、3号機の運転再開に向け、九電に対し、支持者などを通じて自民党系県議に働きかけるように求め、国主催の県民向け説明番組には賛成意見の投稿を要請する内容になっている。 メモの概要によると、古川知事は「自民党系県議に選挙を通じ...[続きを読む]
やらせメール問題 佐賀知事が陳謝「自民なら理解、と…軽率発言」 - MSN産経ニュース
http://ceron.jp/url/sankei.jp.msn.com/politics/news/110809/lcl11080913150003-n1.htm
佐賀県議会原子力安全対策等特別委員会は9日、古川康知事を参考人招致し、九州電力玄海原子力発電所(同県玄海町)の説明番組をめぐる「やらせメール」問題の引き金になったとされる知事発言の事実関係をただした。古川知事は「県民に迷惑をかけた」と陳謝したが、九電側が知事とのやりとりについて残したメモについては「発言した趣旨や真意と違った内容で報道されている。強い違和感を覚えている」と語った。 「原発は基幹産...[続きを読む]