古楽の楽しみ
2017/9月11日 月曜
NHKFM 午前6時00分~ 午前6時55分
▽“フィッツウィリアム・ヴァージナル・ブック”から(1)
ご案内:鈴木優人/今週はルネッサンス末のイングランドにおける鍵盤楽器の曲集「フィッツウィリアム・ヴァージナル・ブック」からお送りします。1日目はジョン・ブル作品
「「フィッツウィリアム・ヴァージナル・ブック」から ラムリー卿のパヴァーヌとガイヤルド」
ジョン・ブル:作曲
(ハープシコード)ピーテル・ヤン・ベルデル
(6分35秒)
「「フィッツウィリアム・ヴァージナル・ブック」から 幻想的なパヴァーヌとガイヤルド」
ジョン・ブル:作曲
(ハープシコード)ピーテル・ヤン・ベルデル
(8分31秒)
「「フィッツウィリアム・ヴァージナル・ブック」から イン・ノミネ、グロリア・ティビ・トリニタス」
ジョン・ブル:作曲
(ハープシコード)ピーテル・ヤン・ベルデル
(6分18秒)
「「フィッツウィリアム・ヴァージナル・ブック」から 「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ」」
ジョン・ブル:作曲
(ハープシコード)トン・コープマン
(5分38秒)
「「フィッツウィリアム・ヴァージナル・ブック」から 「ブルンスウィック侯爵夫人のトイ」、「ブルンスウィック侯爵のアルマンド」」
ジョン・ブル:作曲
(ヴァージナル)グスタフ・レオンハルト
(2分50秒)
「「フィッツウィリアム・ヴァージナル・ブック」から 前奏曲、幻想曲」
ジョン・ブル:作曲
(ハープシコード)ピーテル・ヤン・ベルデル
(5分10秒)
「「フィッツウィリアム・ヴァージナル・ブック」から 「王の狩り」」
ジョン・ブル:作曲
(ハープシコード)グスタフ・レオンハルト
(3分45秒)
-------------------------
9月12日火曜
NHKFM 午前6時00分~ 午前6時55分
▽“フィッツウィリアム・ヴァージナル・ブック”から(2)
ご案内:鈴木優人/「フィッツウィリアム・ヴァージナル・ブック」の曲集の中からジャイルズ・ファーナビーの作品をお送りします。
楽曲
「「フィッツウィリアム・ヴァージナル・ブック」から「涙のパヴァーヌ」」
ジャイルズ・ファーナビー:作曲
ダウランド:編曲
(ハープシコード)ピーテル・ヤン・ベルデル
(7分05秒)
「「フィッツウィリアム・ヴァージナル・ブック」から「テルミー・ダフネ」」
ジャイルズ・ファーナビー:作曲
(ハープシコード)ピーテル・ヤン・ベルデル
(1分25秒)
「「フィッツウィリアム・ヴァージナル・ブック」から「風見のにわとり」」
ジャイルズ・ファーナビー:作曲
(ハープシコード)ピーテル・ヤン・ベルデル
(6分16秒)
「「フィッツウィリアム・ヴァージナル・ブック」から「マル・シムス」」
ジャイルズ・ファーナビー:作曲
(ハープシコード)ピーテル・ヤン・ベルデル
(1分33秒)
「「フィッツウィリアム・ヴァージナル・ブック」から「ファーナビーの夢」~「安らぎ」~「ファーナビ―のうぬぼれ」~「彼の人がら」」
ジャイルズ・ファーナビー:作曲
(ヴァージナル)クリストファー・ホグウッド
(6分34秒)
「「フィッツウィリアム・ヴァージナル・ブック」から「みんな元気を出せ」」
ジャイルズ・ファーナビー:作曲
(ハープシコード)トン・コープマン
(5分57秒)
「「フィッツウィリアム・ヴァージナル・ブック」から「仮面劇」」
ジャイルズ・ファーナビー:作曲
(ハープシコード)グスタフ・レオンハルト
(2分08秒)
「「フィッツウィリアム・ヴァージナル・ブック」から「ファンタジア」」
ジャイルズ・ファーナビー:作曲
(ハープシコード)グスタフ・レオンハルト
(4分57秒)
「「フィッツウィリアム・ヴァージナル・ブック」から「スパニョレッタ」」
ジャイルズ・ファーナビー:作曲
(ハープシコード)グスタフ・レオンハルト
(2分20秒)
「「フィッツウィリアム・ヴァージナル・ブック」から「別れのつらさ」」
ジャイルズ・ファーナビー:作曲
(ハープシコード)ピーテル・ヤン・ベルデル
(3分23秒)
..............
〈来栖の独白〉
今週の「古楽の楽しみ」は、ハープシコード。子どもの頃は、わけの分からない音って感じで、好きになれず敬遠していた楽器だが、いつの頃からか好きでならなくなった。気持ちを落ち着かせてくれる音色。