【スノーデン事件】「偽情報どこから得た」ボリビア、欧州側に説明要求
産経新聞2013.7.9 08:16
南米ボリビアの大統領専用機が、米中央情報局(CIA)元職員エドワード・スノーデン容疑者を乗せているとの疑いから、欧州諸国に領空通過を一時拒否され緊急着陸した問題で、ボリビア政府は8日、拒否した4カ国の大使を呼び、虚偽の情報をどこから得たか説明するよう求めていることを明らかにした。
4カ国はフランス、イタリア、スペイン、ポルトガル。ボリビア政府は、米国が偽情報を流したことでモラレス大統領の命が危険にさらされたと主張。ダビラ通信相は記者団に「国家によるテロだ。何があったか明らかにしたい」と述べた。
モラレス大統領は4日の集会で「米大使館の閉鎖を検討する」と述べており、米国からの偽情報で大統領機が緊急着陸させられたことが証明できれば、閉鎖に踏み切る可能性も高まりそうだ。ボリビアは既に、元職員の亡命申請を受け入れる方針を示している。(共同)
=============================
◆ ベネズエラ、スノーデン氏の亡命受け入れを表明―ニカラグアも 2013-07-06 | 国際
---------------------------------------------
◆ 国際情報戦の裏側 大使館など対象「公然の秘密」 盗聴反発--実はポーズ? 中日新聞 《特報》 2013-07-04 | 国際
.....................
関連; 狭まるスノーデン氏の選択肢/米NSA、EUにもスパイ活動/飛行機代や宿泊代など肩代わり―ウィキリークス 2013-07-01 | 国際
.................................
「スノーデン巡り米中露が激しい駆け引き 我が日本には恥さらしの元首相」 宮家邦彦 2013-06-28 | 国際/中国/アジア
.................................
「スノーデン・CIA元職員 ロシアが亡命受け入れに積極的だった理由」WEDGE Infinity 廣瀬陽子 2013-06-26 | 国際
.................................
プーチン大統領がCIA元職員エドワード・スノーデン氏の引き渡し拒否 空港滞在を認める 2013-06-26 | 国際
................................
スノーデン問題で「孤立無援」 オバマ外交の限界露呈か / スノーデン容疑者、エクアドルに亡命申請 2013-06-24 | 国際
----------