安倍首相、反日牙城カリフォルニア州へ 首相はこれまで「歴史修正主義者」というレッテル貼りを受けてきた

2015-05-01 | 政治〈領土/防衛/安全保障/憲法/歴史認識〉

 産経ニュース 2015.5.1 05:00更新
首相、反日牙城に無言の圧力 演説好感触…米西海岸へ
 訪米中の安倍晋三首相が訪れるカリフォルニア州は慰安婦をめぐる謝罪要求や慰安婦像設置など韓国系、中国系住民が反日攻勢を強めている米国最大の「歴史戦」の舞台だ。首相はこの地に乗り込み、不当な主張を米国民に浸透させようとする一部の動きに無言で圧力をかける“静かなる歴史戦”に挑む。
 首相はこれまで「歴史修正主義者」というレッテル貼りを受けてきた。オバマ政権内にもそうした見方が広がったこともあったが、韓国や中国の異様な反日攻勢が次第に米国内の不信感を買うようになり、首相への誤解も解かれつつある。
 それは首相が4月29日に行った米上下両院合同会議の演説で目に見える形となった。
 首相は演説で、先の大戦の硫黄島での戦いに参加した元米海兵隊中将と旧日本軍を率いた栗林忠道大将の孫、新藤義孝前総務相を紹介した。傍聴席の2人が握手を交わすと議員らは大きな拍手を送った。首相は演説直前にワシントンの第二次世界大戦記念碑に立ち寄ったことにも言及。総立ちの拍手を受けた。
 約45分の演説中、議場のスタンディングオベーションは14回にのぼった。歴史を直視し、その上で未来志向の関係を重視する首相の姿勢が好意的に受け入れられたからだ。
 オバマ大統領もその姿勢を認めている。4月28日の首脳会談は2時間近くに達したが、両首脳が歴史認識に触れることはなかった。
 「あす演説があるんだよな。期待しているよ」。大統領は首相にそう語りかけた。首相を「歴史修正主義者」とみなしていれば、そうした言葉は出てこない。
 有力議員が演説を好感をもって受け止める中、慰安婦問題の日本非難決議を主導したマイク・ホンダ議員(民主党)は「首相が慰安婦に対する旧日本軍の組織的な残虐行為の責任から逃れ続けようとしているのは衝撃的で恥ずべきことだ」とコメントした。
 ホンダ氏を選出したカリフォルニア州で、首相はフェイスブック本社などの企業訪問や財界人や日系人らとの交流を予定している。反日的な主張に反論する行事はない。
 首相は30日放映の日本テレビ番組で、演説について「ずっと『先の大戦の痛切な反省の上に今の日本の繁栄がある』と言ってきた。正しく報道されていない。新しいことを述べたのではない」と淡々と語った。
 ワシントンで多くの米国民を引き寄せた首相が同州に足跡を残し、「無言」の抗議をする-。そのとき今回の訪米外交が結実する。(ワシントン 峯匡孝)
 ◎上記事の著作権は[産経新聞]に帰属します
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
新藤前総務相:硫黄島戦参加の元米中将と握手 米議場で
毎日新聞 2015年04月30日 10時12分(最終更新 04月30日 12時03分)

    

 安倍晋三首相の演説で紹介され、握手を交わす新藤義孝前総務相(左端)とスノーデン元米海兵隊中将。安倍昭恵夫人(右から2人目)とケネディ駐日米大使(右端)が見守った=米議会で29日、ロイター
 【ワシントン西田進一郎】安倍晋三首相は29日の米議会演説で、1945年の硫黄島の戦いに参加したローレンス・スノーデン元米海兵隊中将(94)と、硫黄島守備隊司令官を務めた栗林忠道陸軍大将の孫に当たる新藤義孝前総務相(57)を紹介した。かつて戦火を交えた日米の和解の象徴として紹介された2人は傍聴席で握手を交わし、議場の出席者が総立ちとなって2人に拍手喝采を送った。
 首相は第二次世界大戦に触れた中で、傍聴席に並んで座った2人を紹介した。日米合同慰霊祭にたびたび出席してきたスノーデン氏の「硫黄島に行っているのは勝利を祝うためではない。その厳かなる目的は、双方の戦死者を追悼し、栄誉をたたえることだ」との言葉を引用。2人が同席する姿を「これを『歴史の奇跡』と呼ばずして、何をそう呼ぶべきか」と語った。さらに「熾烈(しれつ)に戦い合った敵は、心の紐帯(ちゅうたい)が結ぶ友になった」と話すと、スノーデン氏と新藤氏が握手を交わした。
 ◎上記事の著作権は[毎日新聞]に帰属します
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
安倍首相 米議会「演説」全文 2015年4月29日午前(日本時間30日未明)
...........


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。