小沢氏、国会招致で岡田幹事長との会談応じず

2010-10-28 | 政治/検察/裁判/小沢一郎/メディア
〈来栖の独白〉
 良~し♪
 間違っているのは検察審査会であり、裁判所であり、政策も理念ももたず政治資金規正法の何たるかも知らずに衆愚(世論)を利用して小沢さんから政治を奪った民主党執行部であり、谷垣自民党である。「君子危うきに近寄らず」、卑劣漢を相手にすることはない。
==================================================
小沢氏、国会招致で会談応じず 政倫審、早期開催困難も
 民主党の小沢一郎元代表が、自らの政治倫理審査会出席など国会招致問題をめぐる岡田克也幹事長の会談要請に応じていないことが27日、分かった。野党側が2010年度補正予算案審議入りを確約しなければ政倫審出席も拒否する意向とみられる。党関係者が明らかにした。
 民主党執行部は小沢氏の招致問題について、補正審議への影響を避けるため週内にも決着させたい考えだが、早期決着は困難な見通しとなった。
 関係者によると、岡田氏は25日の役員会で対応を一任されたのを受け、これまで小沢氏側に数回にわたり会談を求めた。これに対し、小沢氏側は27日まで一切返答していない。小沢氏周辺は「野党が審議に応じるかどうか分からないのに、政倫審を開いても意味がない」と語った。
 岡田氏は27日午後、菅直人首相と官邸で今後の対応を協議。これとは別に小沢氏に近い輿石東参院議員会長とも国会内で意見交換した。別の関係者によると、補正予算案の早期成立に向け、当面は小沢氏と野党双方の出方をうかがう考えで一致した。2010/10/28 02:02共同通信
..................................................
菅・仙谷「殺小沢」の汚い手口 / 衆院補選=不況に苦しむ北海道民が何もしない菅内閣にノーを突きつけた

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:国会 (ゆうこ)
2010-10-29 17:30:21
親愛なるnarchan
 コメント、感謝です♪
 本当に仰るとおりですよね。愚息が予算委員会について「予算は話し合わないの?」と素朴な疑問を呈しました。
 また、2院制のはずですが、参議院が衆議院と同質になってしまい、存在理由がありません。
 三権ともにメルトダウンしてしまっていますね。
 田中良紹さんと村上正邦さんの話をエントリしてみました。
http://blog.goo.ne.jp/kanayame_47/e/528ee45d2b351b9e32837ccf3f474d3e 
返信する
国会 (narchan)
2010-10-29 08:42:05
小沢氏を国会に招致するなら、予算審議会以外の場でやるべきです。国会のレゾンデートルは、適正の予算を作ることで、そのために国民は、高い税金を議員に支払っているのです。小沢問題でも、その他の問題でもやるなら別の場でやるべきで、予算委員会を使うなら、使った時間数だけ、時間割計算で、議員の給料から差し引いて国民に返還するのが当然のことです。仕事をしないで給料だけ取るのは、税金泥棒というのです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。