[衆院選]生活が1区に擁立
国民の生活が第一は26日、衆院選茨城1区(水戸市の一部、筑西市、桜川市など)に一般社団法人理事の武藤優子氏(48)を公認候補として擁立すると発表した。
武藤氏は水戸市生まれ。水戸二高、早大を卒業し、国会議員秘書や不動産投資会社社員を経て、現在は脱原発団体の理事。同党の県内での候補擁立は初めて。
茨城1区では既に民主、自民、共産、維新が候補予定者を発表。武藤氏擁立で乱戦の様相を呈している。
(2012年11月27日 読売新聞)
=========================================
姫井由美子氏は千葉8区、生活が15人追加公認
「国民の生活が第一」は26日、衆院選で新たに計15人の公認を決めた。
公認候補は次の通り。姫井由美子参院議員がくら替え出馬する。(敬称略)
【小選挙区】茨城1 武藤優子(48)新▽群馬1 後藤新(52)新▽同3 長谷川嘉一(60)新▽埼玉15 小高真由美(48)新▽千葉5 相原史乃(38)前▽同6 白石純子(50)新▽同8 姫井由美子(53)新▽東京3 池田剛久(47)新▽同7 岡本幸三(52)新▽同9 木内孝胤(46)前▽同10 多ケ谷亮(44)新▽同11 橋本久美(43)新▽同18 杉村康之(43)新▽大阪18 中川治(61)前▽大分1 小手川裕一(45)新
(2012年11月26日20時31分 読売新聞)
-------------------------------------
世間はほんとに狭い。
長内さんとは、その後あちこちのデモで何度となく鉢合わせした。
なお、埼玉4区(朝霞市、新座)の立川明日香さんの擁立は残念なことにオクラになった。シングルマザーでは大変だった模様だ。