3月大乱再び/消費税の難しさを誰よりもよく知り、最も前向きに取り組んできた政治家は小沢一郎氏である 2012-03-11 | 政治/検察/裁判/小沢一郎/メディア 消費税法案の国会提出を国際公約した野田政権 . . . 本文を読む
進まぬ福島再生 悪者になる覚悟なき政治ごっこ 八方美人が復興阻み子供を犠牲にする~森まさこ氏 2012-03-11 | 政治 昨年12月の収束宣言は何のために出したかというと、1つは海外に対する言い訳、もう1つは作業員の危険手当が減るからです . . . 本文を読む
「私がTPP参加と消費税増税に断固反対する理由」山田正彦前農水大臣 2012-03-10 | 政治 政府がTPPや消費税問題で強引にやってくれば、日本の国益を守るため勝負する時があるかも知れない . . . 本文を読む
新聞はひたすら大本営発表をたれ流した/「政府発表がないから報じられない」世界が呆れた日本の新聞 2012-03-10 | メディア/ジャーナリズム/インターネット 新聞社と権力との癒着を批判した『官報複合体』(講談社刊) . . . 本文を読む
この男に上がり目はない=原口一博/毛細血管のように張り巡らされている官僚の天下り先/社保庁~AIJ 2012-03-10 | 政治/検察/裁判/小沢一郎/メディア 「新政研」の定例会でのこと . . . 本文を読む
復興需要 潤い どこへ/被災地復旧の公共工事/「とんでもない。地元にカネは落ちていない」地元の建設業者 2012-03-10 | 政治 外から出稼ぎに来られているようなもの。資材が高く、工事を落としても儲けが出ない。資材の購入能力ではゼネコンに歯が立たないし . . . 本文を読む
小川法相「議論をしているから死刑執行しないということはない」/京都弁護士会:死刑制度廃止決議案を否決 2012-03-10 | 死刑/重刑/生命犯 死刑存廃で両論併記=法務省勉強会 . . . 本文を読む
小沢“決死隊”21人リスト/小沢一郎氏裁判 禁錮3年求刑/具体的証明ない…元代表側が不快感 2012-03-10 | 政治/検察/裁判/小沢一郎/メディア 山田正彦元農水相 樋高剛議員、岡島一正議員、佐藤公治議員、中塚一宏議員 . . . 本文を読む
小沢一郎氏裁判/第15回公判(論告・求刑) 禁錮3年求刑 2012-03-09 | 政治/検察/裁判/小沢一郎/メディア 〈来栖の独白〉 いやぁ、ひどい。もはや裁判の体を成していない . . . 本文を読む
小沢一郎氏裁判 2012.03.09./求刑は午後の見通し/ 「ロス疑惑」三浦和義さんのこと・・・ 2012-03-09 | 政治/検察/裁判/小沢一郎/メディア 〈来栖の独白〉弘中弁護士の写真に接し、胸にツンとこみ上げる悲しみがあった(それで画像を挿入した)。故三浦和義氏のことだ。 . . . 本文を読む
「本気の安保論」河村名古屋市長の南京発言と歴史の真実/当時、南京の人口は20万人程しかいなかった 2012-03-09 | 政治〈領土/防衛/安全保障/憲法/歴史認識〉 虐殺というからには、組織的かつ連続的に人殺しがなされなければならない。米軍のように焼夷弾や原子爆弾といった大量殺戮兵器を使用すれば、簡単に20万~30万人を殺すことは可能かもしれないが、南京の日本軍が持っていたのは通常兵器だけである。しかも、日本陸軍は建軍以来、一度として潤沢な弾薬を持ったことのない軍隊である。 . . . 本文を読む
アジアの軍事費が初めて欧州超えへ 中国軍拡などで / 中国初の空母「1隻では足りない」―軍高官 2012-03-08 | 国際/中国/アジア 「中国が軍事力強化→周辺国からの注文が増える」=米武器業者 . . . 本文を読む
セ・リーグ、今季の全試合で予告先発を導入/「勝つことが最大のファンサービス」と言った落合前監督 2012-03-08 | 相撲・野球・・・など ファンサービスに選手は「勘弁してよ」 . . . 本文を読む
「大善決定」が示す小沢一郎裁判の行方/登石判決の悪夢はもう見たくない/証拠に基づくまともな判決を願う 2012-03-08 | 政治/検察/裁判/小沢一郎/メディア 大善文男裁判長=トップクラスのエリート裁判官/体制寄り/予定調和的な判決ばかり . . . 本文を読む