初心者の方も大歓迎。小学生から一般の方まで、音楽の感動を一緒に味わいませんか?
参加を希望される方は、ぜひお早めにお申し込みください!
- お電話でのお申込みの際は、上チラシの連絡先までご連絡ください
- お申込み締め切りは、2025年3月31日(定員70名になり次第、締め切ります)
- 練習開始: 2025年4月30日以降(詳細は、決まり次第ご連絡いたします)
今年11月29日開催の加音オーケストラ第41回定期演奏会では
ベートーヴェン交響曲第9番「合唱付き」を演奏します。
私たちが活動拠点としている加音ホールは、鹿児島県姶良市にあります。
姶良市は今年がちょうど市制施行10周年の年となりました。
そのため、この第九演奏会には「姶良市制10周年を祝して」と副題がついています。
第九演奏会に向けて、オーケストラの団員さんも大・大募集中
そして合唱団員としても、ぜひたくさんの方にご参加いただきたいなと思っています
みんなで一緒に第九を歌いませんか
ということで、2月25日(火曜日)の朝一番!
姶良市役所前に第九合唱団のメンバー8名が集まりました
事前に許可をいただいて、回覧板に入れるための作業をおこないました。
この日は1時間ほどですべて作業を終えることができました。
(実は、この日の作業がスムーズに進むように、前々日に2時間ほどじっくりと準備もしたのでした)
8人の皆様、本当にお疲れさまでした。
合唱団員さんのあつ~い気持ちが伝わって、
一人でも多くの方に第九演奏会に参加していただけるといいなぁと思います
「加音オーケストラ第41回定期演奏会」
演奏会日時 2020年11月29日(日)13時開場 14時開演
会場 加音ホール(大ホール)
曲目 ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱付き」
指揮 鶴田 律晶
主催 加音オーケストラ
共催 加音オーケストラ後援会・加音第九を歌う会
合唱団員募集要項
1)人 数: 男女計100名(高校生以上)ソプラノ・アルト・テノール・バスの各パート
2)参 加 費: 1,000円/月(原則月3回練習)
3)練習日時: 2020年4月5日(日)から
原則として毎月第1、2、3日曜日 13時30分から15時30分まで
4)練習会場:脇元地区公民館 【姶良市脇元158 ☎0995-65-1648】
ほぼ国道沿いにあり重富駅からも近くアクセスの良い公民館です。
5)指 導:鶴田 律晶(加音オーケストラ音楽監督)
三浦かおり(ヴォイストレーナー)
横手 泰枝(ピアノ)
6)お問い合せ及び申込み書送付先
〒899-5241 姶良市加治木町木田5348-185姶良市文化会館 加音ホール内
加音オーケストラ第九合唱団募集係
7) 応募受付締め切り 2020年3月31日
--------------------------------き り と り----------------------------------
加音第九合唱団に参加申込みます
パ ー ト □ソプラノ □アルト □テノール □バ ス
氏名(ふりがな)
住 所 〒
電話番号
楽譜購入 □購入します □購入しません 1冊 660円(税込)
パート別練習用CD □購入します □購入しません 1枚 2,090円(税込)
✻楽譜をお持ちの方は、お手元にある楽譜を使用していただいて構いません。
第九を歌ったことのある方もない方も、ぜひ一緒に歌いましょう!
ご連絡をお待ちしております
(Kanon)
今年11月29日開催の加音オーケストラ第41回定期演奏会では
ベートーヴェン交響曲第9番「合唱付き」を演奏します。
合唱団では4月から行われる練習を共にし、
演奏会当日加音ホールのステージで共に歌う仲間を募集しています!!
今回、MBCテレビ「かごしま4」で、
第九合唱団募集のお知らせをさせていただけることになりました
テレビの生中継です!
ドキドキ
出演させていただくのは、あいらびゅーFMさんが姶良市の話題を ご紹介するコーナーです!
最初に簡単ですが「あいらびゅーFM」さんのご紹介をさせていただきます
「あいらびゅーFM」さんは姶良市に2017年4月に開局したコミュニティFM放送局で
イオンタウン姶良の東街区1階に放送局があります。
時には鹿児島弁での放送もあり、いつも楽しく聴かせていただいています!
姶良市にお近くの方はぜひ周波数89.1MHzに合わせて聞いてくださいね
取材があったのは1月22日(水)で、合唱団の練習の会場である脇元地区公民館からの中継でした。
MBCテレビ局の担当者さまお二人と、おなじみあいらびゅーFMの上栫さんたちお二人が
カメラやマイク・・・いろいろと調整してくださって
本番を迎えました。
本番1時間前の様子です。み~んなドキドキ
番組を見てくださった皆様、ありがとうございました!
すぐ目の前にあるカメラに緊張しましたが、
N反田さんの(ご本人曰く、実は汗びっしょりだった)
第九合唱団の募集についてのお話もばっちり!
合唱も聴いていただきました。
指揮の鶴田先生、ピアノの横手先生の心強いサポートをいただき
番組は無事終了したのでした。
当日合唱で歌った曲は
イザーク作曲「インスブルックよ、さようなら」と
今の季節にピッタリの、アレクサンデル・ライチェフ作曲の「森の冬」の2曲です。
本番終了後、ピアノの前で記念撮影をしました
写真を撮ってくださったのはMBCのカメラマンさんです。
お世話になり本当にありがとうございました!!
加音オーケストラ第41回定期演奏会(第九演奏会)「姶良市制10周年を祝して」
ベートーヴェン交響曲第9番の合唱団員を募集します
経験・お住まいの地域不問。
初心者大歓迎!!!
みんなで第九を歌いましょう!!
日 時:2020年11月29日(日)13時開場 14時開演
会 場:加音ホール(大ホール)
演 奏:加音オーケストラ
指 揮:鶴田 律晶
主 催:加音オーケストラ
共 催:加音オーケストラ後援会・加音第九を歌う会
合唱団員募集要項
1)人 数:男女計100名(高校生以上) ソプラノ・アルト・テノール・バスの各パート
2)参 加 費:1,000円/月(原則月3回練習)
3)練習日時:2020年4月5日(日)から練習開始します。
原則として毎月第1、2、3日曜日 13時30分から15時30分まで
4)練習会場:脇元地区公民館 【姶良市脇元158 ☎0995-65-1648】
ほぼ国道沿いにあり重富駅からも近くアクセスの良い公民館です。
5)指 導:鶴田 律晶(加音オーケストラ音楽監督)
三浦かおり(ヴォイストレーナー)
横手 泰枝(ピアノ)
6)お問い合せ及び申込み書送付先
〒899-5241 姶良市加治木町木田5348-185
姶良市文化会館 加音ホール内 加音オーケストラ第九合唱団募集係
二反田 薫(☎080-5260-4102)
7) 申込み締め切り 2020年3月31日(火曜日)までにお申し込みください。
今日は今年11月に開催される
加音オーケストラ第41回定期演奏会「第九演奏会」の合唱団員募集について
MBCテレビに出演させていただいた時のご報告でした!!
(Kanon)