日本の南にある台風の影響でしょうか、蒸し暑い一日でした
昨日もいつものようにオケの練習がありました。
加音ホールへ レッツ ゴー
今回はYさんの報告です
前半は石井先生の分奏、
ベートーヴェンの第9交響曲の第4楽章と第1楽章の難しいところを重点的に練習しました。

リハーサル室では鶴田先生の初心者コースの練習が行われていました。

後半は訪問演奏の練習。
10月に小学校などで演奏させて頂く曲を練習しました。

その他、少人数のアンサンブルの練習もおこなわれていました。
Yさん、ご報告ありがとうございました
さてさて、来週の金曜日はというと、もう10月に入るのですね。
10月前半の練習予定をお知らせします。
10月 2日(金)前半:石井先生 弦楽器分奏
鶴田先生 初心者コース練習
後半:鶴田先生 Tutti
10月 4日(日)合唱団との合同練習(大ホール)
オ ケ:13時30分より開始
合唱団:15時より
10月 9日(金)鶴田先生 Tutti
です。
(Kanon)

昨日もいつものようにオケの練習がありました。
加音ホールへ レッツ ゴー

今回はYさんの報告です

前半は石井先生の分奏、
ベートーヴェンの第9交響曲の第4楽章と第1楽章の難しいところを重点的に練習しました。

リハーサル室では鶴田先生の初心者コースの練習が行われていました。

後半は訪問演奏の練習。
10月に小学校などで演奏させて頂く曲を練習しました。

その他、少人数のアンサンブルの練習もおこなわれていました。
Yさん、ご報告ありがとうございました

さてさて、来週の金曜日はというと、もう10月に入るのですね。
10月前半の練習予定をお知らせします。
10月 2日(金)前半:石井先生 弦楽器分奏
鶴田先生 初心者コース練習
後半:鶴田先生 Tutti
10月 4日(日)合唱団との合同練習(大ホール)
オ ケ:13時30分より開始
合唱団:15時より
10月 9日(金)鶴田先生 Tutti
です。
(Kanon)