加音オーケストラ ブログ

加音ホールに付属するオーケストラとして創立。地域に根差した音楽活動を行い地域文化に寄与する、を趣旨に創立27周年目です。

9月26日(金)鶴田先生のTuttiの様子♪

2014-09-27 21:07:00 | 練習

どこからか、金木犀の優しい匂いが漂ってくる今日この頃です
昨夜もいつものようにオケの練習がありました。
鶴田先生のTuttiです。

ハイドン86番の第3楽章、第4楽章、それから第1楽章に戻って練習をしました。


休憩時間には理事の皆さんは
次の定期演奏会に向けてのミーティングをされていたようです


後半の練習はベートーヴェン3番の第3楽章、第4楽章の練習でした。




係りの皆さんより連絡事項です

★第29回定期演奏会の印刷物が出来上がりましたら
配布のご協力をお願いします!

★10月24日(金)の練習は《パート練習》とします。


次回の練習は、10月3日(金)
前半は石井先生の弦楽器分奏
後半は鶴田先生のTuttiです。

(Kanon)


ピティナピアノステップ当日の様子(9月21日)

2014-09-23 15:03:20 | 演奏会

ピティナピアノステップ本番の日を迎えました。

私達加音オーケストラの団員も午前中に集合しリハーサルをしました。


いよいよ本番です。

演奏の前には、一人ずつ目標やコメントが紹介されました。
「練習を一生懸命頑張りました」とか
「加音オーケストラの皆さんと一緒に演奏するのを楽しみにしています」など
とても嬉しい言葉もありました






演奏が終わると、ほっとした表情で指揮の鶴田先生と握手をしていました。
演奏の始まる前や終わった後のご挨拶など、ピアノの演奏だけでなく
いろいろなマナーも学んでいくのでしょうね。
皆さんの演奏はとても良かったと思いました


私達加音オケのメンバーも、お陰様で貴重な経験をさせていただきました。
お世話になりました関係者の皆様にお礼を申し上げます。
ありがとうございました。

(Kanon)

ピティナ・ピアノステップ リハーサル(9月20日)

2014-09-21 18:37:51 | 練習


9月20日(土)ピティナ・ピアノステップのリハーサルが行われました。
会場はいつも私たち加音オケのメンバーが練習させていただいている加音ホールです。


ピアノソリストと加音オケとのコラボレーションという感じでしょうか。
可愛らしい子供さんたちのピアノ演奏に加音オケが参加させていただきました。

まずは会場作りから始めます。


ピアノの先生と指揮の鶴田先生と打ち合わせ中のようです。


管楽器も揃いました。


ハープのMさんも参加してくださいました


5時半ころから始まったリハーサルも20名くらいのピアニストと練習をしましたので
終了が午後8時を回っていました。
皆さんお疲れ様でした。
明日(9月21日)は本番です。
楽しみですね!



今日、本番を迎えました。
楽しい1日でした。
報告は次回につづきます。

(Kanon)






9月19日(金)の練習

2014-09-19 23:37:35 | 練習
19日(金)の練習は前半は石井先生の弦楽器分奏、後半は鶴田先生のtuttiでした。

久しぶりに余裕をもって、早めにホールに入ると…
セッティングはおわっていて、数名の団員が熱心に練習していました
皆さんがんばっていらっしゃいますね!


ハイドンの交響曲第86番の3、4楽章、ベートーヴェンの交響曲第3番の3、4楽章を練習しました。

分奏ではエロイカの3、4楽章を本番に近い速さで練習。
まばたきをする暇もありません…!
先生が「速すぎてsfが見えませんか?(笑)」とおっしゃっていました

tuttiでもそれぞれ3、4楽章の練習をしました。



ナチュラルホルンの音色が心地よく響いていました。
次回のtuttiではエロイカの第4楽章の後半の練習に入っていくそうです。

団員の皆さまへご連絡です。

明日20日はPTNA演奏会のリハーサルがあります。
17:00に小ホールに集合です。
(直前まで本番が行われていますのでご注意くださいとのことです。)
21日はPTNA演奏会です。
10:00に練習室に集合となっています。
よろしくお願いいたします。

(VnY)

日独交流演奏会のご報告 (完)

2014-09-16 21:08:16 | 演奏会

8月25日に鹿児島空港でマンハイム市立音楽学校青少年管弦楽団の皆さんを
お迎えしてから、早3週間が過ぎてしまいました。
季節は確実に秋に向かっているようで
あの焼けるような暑さもなくなり
耳元で一生懸命鳴いていたセミもいなくなってしまいました。


日独交流演奏会のご報告もそろそろおしまいに近づきました。
演奏会が無事終了し、多くの人が参加しみんなで楽しんだレセプションも終わりました。
記事はこちらからどうぞ。

翌日、マンハイムの皆さんは鹿児島空港からドイツに向けて帰国の途に就きました。
その時の様子はこちらからどうぞ。


加音オケ、合唱団、れいめいオケと多くの皆さんにとって
楽しい思い出になった夏の演奏会だったようです。
団員の皆さんに感想を書いていただけないかお願いしたところ、
多くの方から心のこもった感想をお寄せいただきました。
全員の感想を掲載することは残念ながらできませんので
ここでは3名の方の感想をご紹介します。
また、お寄せいただいた全員の感想は冊子にまとめて大事に保管したいと思います。
次回開催する定期演奏会会場の入り口で、日独関連のコーナーを設け、
感想もご覧いただけるようにしたいなと考えています。
どのようなものになるか未だわかりませんが、そちらも楽しみにしていてください。


それでは早速感想をお届けします



加音オケ団員 Yさん

とても楽しい演奏会でした。
JSOMの皆さんの演奏、素晴らしかったです。
ソリストのお二人の美しい音色に心が揺さぶられました。
ホームスティを受け入れるどころか、一緒にホームスティさせて頂き、
おいしいご飯や居心地の良いお部屋など、暖かな心遣いの中で特別な4日間を過ごさせていただきました。
JSOMのみなさま、海外交流企画の高橋さん、姶良市、加音ホール、後援会、コンサートスタッフ、
鶴田先生、仮屋団長、合唱団、オケ理事、実行委員のみなさまをはじめ多くの方や団員の
ご指導・ご協力によりぶじに開催することができました。
とてもうれしく思っています。ありがとうございました。
また一層よい音楽を届けられるようになりたいと思います。



姶良市民合唱団団員 Oさん

マンハイム市立音楽学校青少年管弦楽団そしてご指導いただいたラクサ先生はじめ
スタッフの方々に素晴らしい演奏を聴かせて頂き心より感謝いたします。
とても感動しました。
そしてまたこの企画は我々の鶴田先生なくしては実現できなかった事だと思っております。
感謝します。
一期一会なのでしょうか。
ホームステイしてくれたラフ※※※、ヨハ※※、ニク※※ありがとう。
今頃どうしているかなーといつも話しております。
東京スカイツリーの写真をあげるのを忘れたので、あとで3枚送るね。



姶良市民合唱団 Uさん

三日間の息子たち

 二人のドイツの好青年が我が家に三日間来てくれた。数々のエピソードを作ってくれ、残してくれた。私達夫婦はドギマギしながら三日間を過ごした。マナーを心得た彼ら中心の生活がとても刺激的であり、たのしかった。ちっとも苦にならなかった。友人達から「いきいきしているね」と言われたからうれしかった。
 合唱の発表、合同演奏という大きなテーマに取り組む神経は少し薄くなったかもしれない。でもその一連の過程に組み込まれた彼ら二人の生活の支援が出来たことは、人生にとってすばらしい体験だった。
 あの漬物も食べてもらうつもりでいたのに出すのを忘れた。
近くの神社や武家屋敷通りを一緒に歩こうと思っていたのにできなかった。
ソーメン流しを体験してもらおうと思っていたのに行けなかった。
毎月行くサロンに連れて行ってバイオリン演奏をさせてもらいたいなと係の人に相談したら「ぜひ来て」と言われていたのに時間の調整が出来なかった、など予定や計画は達成できなかった。
 終わった。今はまた夫婦と二匹の猫との生活に戻った。





日独交流演奏会についてのご報告、長い連載になりましたが最後まで読んでくださってありがとうございました!

加音オーケストラのブログはまだまだ続きます!
これからもどうぞよろしくお願いします

(Kanon)


加音オーケストラからのお知らせ♪

加音オーケストラでは、団員を募集しております。 私たちと一緒に音楽を楽しみませんか。楽器によっては、貸し出しもできます。遠慮なくお問い合わせください。                                                お問合せ先は 加音ホール電話 0995-62-6200 折り返し団よりご連絡をいたします。 ♪加音オーケストラ♪