毎月29日は「肉」の日なんだそうです。
Iさんが教えてくださいました。
多くの方がお肉を食べて力をつけたことでしょう
大型連休前半の日曜日、
加音オケでは日曜練習が計画されていました。
この日も朝から次々と行事がありましたので、写真でご紹介しますね
加音ホールが開館されるのと同時にとうちゃ~く!!
この日は朝一番に加音オケ後援会の会計監査が行われることになっていました。
お二人の監事さんが帳簿類などをくまなくチェ~ック

その後は、その他の理事さんも加わって後援会理事会が開かれました。

同じ時間には、オケの団員さんがご招待状の準備をしていました。
本当に細かい大変なお仕事でした。ありがとうございます!
理事会が終わった後援会員の方が加わって、団員組がパワーアップ!
みんなで楽しそうに進めている様子が伝わるといいなぁ~

お腹が空いては練習にも身が入らない・・ということで
大急ぎで「喫茶カノン」でランチタイム
練習会場に飛び込み、
ハイドン全楽章、
モーツァルト全楽章、
そしてベートーヴェン全楽章、
更に秘密のアンコールの練習となったのでした。

終わった~

皆様、日曜練習、お疲れ様でした

加音オーケストラ第36回定期演奏会のご案内

2018年5月27日(日)
加音ホール(大ホール)
13時開場 14時開演
ハイドン 交響曲第25番
モーツァルト ファゴット協奏曲
ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」
指揮:鶴田律晶
ファゴット:塩塚俊樹
入場料 一般1,000円 高校生以下500円
入場券のお求め先
加音ホール/加治木総合支所売店/加治木ふれあい物産館
生協コープかごしま(吉野店・国分店・姶良店)
山形屋/蒲生町物産館くすくす館/きりしま国分山形屋
ミヤタカンパニー/十字屋クロス、加音オーケストラ団員

加音オーケストラでは定期演奏会前に練習を公開いたします。
演奏会に向けて指揮者とオーケストラがどのように音楽つくりをしていくのか身近に感じる機会にしていただければ幸いです。
演奏の合間には鶴田先生による作品の解説など曲にまつわるお話も聞くことが出来ます。
楽器体験の時間もありますのでどうぞお気軽にお越しください
楽器体験&公開練習 2018年5月13日(日)
いくつかの楽器に挑戦できます! 12:00~13:00
練習の公開をします!! 13:30~

(Kanon)
Iさんが教えてくださいました。
多くの方がお肉を食べて力をつけたことでしょう

大型連休前半の日曜日、
加音オケでは日曜練習が計画されていました。
この日も朝から次々と行事がありましたので、写真でご紹介しますね

加音ホールが開館されるのと同時にとうちゃ~く!!
この日は朝一番に加音オケ後援会の会計監査が行われることになっていました。
お二人の監事さんが帳簿類などをくまなくチェ~ック


その後は、その他の理事さんも加わって後援会理事会が開かれました。

同じ時間には、オケの団員さんがご招待状の準備をしていました。
本当に細かい大変なお仕事でした。ありがとうございます!
理事会が終わった後援会員の方が加わって、団員組がパワーアップ!
みんなで楽しそうに進めている様子が伝わるといいなぁ~

お腹が空いては練習にも身が入らない・・ということで
大急ぎで「喫茶カノン」でランチタイム

練習会場に飛び込み、
ハイドン全楽章、
モーツァルト全楽章、
そしてベートーヴェン全楽章、
更に秘密のアンコールの練習となったのでした。

終わった~

皆様、日曜練習、お疲れ様でした





2018年5月27日(日)
加音ホール(大ホール)
13時開場 14時開演
ハイドン 交響曲第25番
モーツァルト ファゴット協奏曲
ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」
指揮:鶴田律晶
ファゴット:塩塚俊樹
入場料 一般1,000円 高校生以下500円
入場券のお求め先
加音ホール/加治木総合支所売店/加治木ふれあい物産館
生協コープかごしま(吉野店・国分店・姶良店)
山形屋/蒲生町物産館くすくす館/きりしま国分山形屋
ミヤタカンパニー/十字屋クロス、加音オーケストラ団員

加音オーケストラでは定期演奏会前に練習を公開いたします。
演奏会に向けて指揮者とオーケストラがどのように音楽つくりをしていくのか身近に感じる機会にしていただければ幸いです。
演奏の合間には鶴田先生による作品の解説など曲にまつわるお話も聞くことが出来ます。
楽器体験の時間もありますのでどうぞお気軽にお越しください

楽器体験&公開練習 2018年5月13日(日)
いくつかの楽器に挑戦できます! 12:00~13:00
練習の公開をします!! 13:30~

(Kanon)