第27回定期演奏会を終え、今回から新しい曲の練習が始まりました。

最初にハイドンの交響曲第93番、第1楽章と2楽章。

次に、リヒャルト・シュトラウスのホルン協奏曲第1番の第1楽章を練習しました。
団員がソロを吹いてくださり、ホルンの柔らかな音色がすてきでした。

鶴田先生が新しい曲についてお話してくださいました。
ハイドンの交響曲93番に関してハンガリーの音楽のこと、
リヒャルトシュトラウスという作曲家とその作品について…などなど。
練習の合間の先生のお話が楽しみなのは、私だけではないでしょう
それから、12月16日に開催される姶良市主催「心の健康づくり推進事業」コンサートに参加される方々は残って練習をされていました。
今回からコントラバスに新しい仲間が加わりましたよ
次回の練習は12月6日(金)、
前半はイシイ先生の弦楽器分奏、後半はツルタ先生のtuttiです。
(Y)

最初にハイドンの交響曲第93番、第1楽章と2楽章。

次に、リヒャルト・シュトラウスのホルン協奏曲第1番の第1楽章を練習しました。
団員がソロを吹いてくださり、ホルンの柔らかな音色がすてきでした。

鶴田先生が新しい曲についてお話してくださいました。
ハイドンの交響曲93番に関してハンガリーの音楽のこと、
リヒャルトシュトラウスという作曲家とその作品について…などなど。
練習の合間の先生のお話が楽しみなのは、私だけではないでしょう

それから、12月16日に開催される姶良市主催「心の健康づくり推進事業」コンサートに参加される方々は残って練習をされていました。
今回からコントラバスに新しい仲間が加わりましたよ

次回の練習は12月6日(金)、
前半はイシイ先生の弦楽器分奏、後半はツルタ先生のtuttiです。
(Y)