加音オーケストラ ブログ

加音ホールに付属するオーケストラとして創立。地域に根差した音楽活動を行い地域文化に寄与する、を趣旨に創立27周年目です。

初めてのBrahms(ブラームス)

2012-02-29 05:00:24 | 練習

みなさま、こんにちは
今日は良いお天気になりましたね~

3月もいよいよ目の前になって、
暖かくなるのはとても嬉しいですが
花粉症の人にとっては、しばらくつらい時期です

体調に気を付けて、練習がんばりましょう


加音オケではブラームスの『大学祝典序曲』を練習していますが
演奏会でブラームスの曲を取り上げるのは初めてです。

これは大学祝典序曲のミニスコアです



先日の練習で、ツルタ先生が
大きいオーケストラのための・・・と書いてありますねとおっしゃっていました。
何のことかな~ 何処に書いてあるのかな~ とピンと来なかったのですが
やっと見つけました!( 今ごろ~?)
私たちが使っているパート譜の曲名の下にも、
Akademische Festouvertuere
fuer grosses Orchester
と書いてありました。
この曲はオケの編成が大きいですよということなのですね。
今回、トロンボーンも入ってくださるのでとても楽しみです


2年前の演奏旅行の時、
私たちはブラームスのお墓のあるウィーンの中央墓地に行きました。
中央墓地・区画32Aは、大作曲家たちの墓所で、
モーツァルトの記念碑やベートーヴェンのお墓もありました。

今日はブラームスのお墓の写真を数枚ご紹介します。
手前が、ブラームスのお墓。
向こう側に見えるのが、ヨハン・シュトラウス2世のお墓。







ベートーヴェンのお墓なども ご紹介していきたいと思います


それでは皆様、明後日の練習もどうぞよろしくお願いいたします。
前半 イシイ先生の弦分奏  後半 ツルタ先生のTuttiです

(Kanon)


今夜の練習(2月24日)

2012-02-24 23:52:20 | 練習

早いもので、2月の練習も今日が最後になりました。
次回からは3月。
いよいよ春になりますね


ホールに到着後、事務所で出席簿を受け取り
足早に練習会場の小ホールへ向かうと

早めにいらした皆さんにより
指揮者用譜面台、椅子
団員の座る椅子、
そして譜面台を乗せた台から、手順よく譜面台が並べられ
あっという間に練習会場が整っていきました
いつもありがとうございます




今夜は
この春高校卒業後、鹿児島を離れ、進学することになった団員さんが
ご挨拶にみえました。
一緒にドイツとオーストリアに行きましたね
これからも元気で頑張ってください


今日は、いつのもようにモーツァルトの「ハフナー」
次にハイドン「チェロコンチェルト」
最後に、ブラームス「大学祝典序曲」を練習しました。







次回の練習は
3月2日(金)午後7時より
前半 イシイ先生の弦分奏 後半 鶴田先生のTuttiです。
団員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。


加音オーケストラでは、団員を募集しています。
私たちと一緒に音楽を楽しみませんか?
お問い合わせは加音ホールまたは、コメント欄からどうぞ。
団員一同お待ちしております

(Kanon)

姶良公民館学習発表交流会(姶良市民合唱団)のお知らせ

2012-02-23 18:01:10 | 演奏会

皆様、こんにちは
一気に春の陽気になりましたね


今日は姶良市民合唱団(混声合唱)の発表についてお知らせします

皆様ご存じのように、
平成22年12月に行われた第九演奏会をきっかけにして
昨年2月6日に発足し、先日1周年を迎えたばかりの新しい合唱団です

第1・第2・第3日曜日の午後、
姶良市の重富駅近くの「脇元地区公民館」を主な練習会場として活動しています。


平成23年度姶良公民館学習発表交流会が、
3月18日(日)姶良公民館(旧称姶良中央公民館)にておこなわれることになり、
姶良市民合唱団も参加することになりました


当日は2曲発表します

イザーク作曲『インスブルックよ さようなら』





ウェルナー作曲『野ばら』



発表交流会の詳細がわかりましたら、またお知らせしますね

姶良市民合唱団は団員を募集しています!
一緒に歌いませんか?
詳細は姶良市民合唱団のブログをご覧ください

このブログ画面右側の『ブックマーク』から入ることができます


(Kanon)

訪問演奏(姶良市立帖佐幼稚園)

2012-02-21 06:44:46 | 練習

先日、姶良市立帖佐幼稚園にて、訪問演奏が行われました


演奏会の前半は、姶良市内で活動している『コールひまわり』の皆さんの合唱
後半は加音オケから5名参加して
バッハのミュゼット、ガボット、メヌエットなどを演奏しました。



演奏の合間にはクイズの時間がありました。
子供さんたちはみんな大喜びだったそうです
さぞかし、にぎやかだったでしょうね~

最後にコールひまわりのみなさんと合同で演奏し、
楽しい演奏会は無事に終わったそうです。

お世話になった帖佐幼稚園の皆様、コールひまわりの皆様
ありがとうございました
参加してくださった皆様、お疲れ様でした



2月17日(金)の練習

2012-02-19 23:27:42 | 練習

一週間が過ぎるのはあっという間ですね
金曜日は加音オケの練習日でした。

前半はイシイ先生の弦分奏です。
大学祝典序曲を重点に見ていただきました。

弦楽器パートはかなり難しそうです。
みんな一生懸命に弓を動かしています






次はハイドンのチェロコンチェルト第1番 第3楽章です。
ハ長調は
子供が生まれた感じ
Happyな感じ
スタート
かわいい
明るく・・・
のようなイメージがありますね。
そのイメージが大切とイシイ先生はおっしゃっていました。

分奏が終わってからも、疑問に思ったところの質問をしているようです。
バイオリンを弾きながら具体的に教えてくださっているイシイ先生。




後半は、ツルタ先生のTuttiです。

いつものように管楽器も合流して練習開始です。
練習が始まると、写真を撮ることを忘れてしまいました。
すいませ~ん

モーツァルトの「ハフナー」第1楽章、第2楽章
付点音符の長さが曖昧にならないようにということ。
人によって長さが違っているようです。
私も気を付けます

続いて、チェロコンチェルトの第3楽章
Allegro molto と書いてあります。
アレグロ モルトは「非常に早く」という意味なのですね。
思っているよりずっと早いテンポで曲は流れていきます
練習あるのみです!

最後は、大学祝典序曲の練習でした。
『K』からの10数小節を、ゆっくりなテンポで練習しました。
音がとりにくいところは、個人練習で丁寧に練習しなくては・・・。


次回の練習は、2月24日(金)午後7時集合で、ツルタ先生のTuttiです。
いよいよ2月最後の練習日です
団員の皆様、よろしくお願いします

(Kanon)





加音オーケストラからのお知らせ♪

加音オーケストラでは、団員を募集しております。 私たちと一緒に音楽を楽しみませんか。楽器によっては、貸し出しもできます。遠慮なくお問い合わせください。                                                お問合せ先は 加音ホール電話 0995-62-6200 折り返し団よりご連絡をいたします。 ♪加音オーケストラ♪