おはようございます!
湿度が低く爽やかな今日この頃です。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
鹿児島県では緊急事態宣言が解除され、少しずつ日常を取り戻してきているようです。
一時期の緊張感は無くなりましたが、
これからも充分気を付けて日々を過ごしていきたいと思います。
加音オーケストラも、しばらくの間練習を休止しておりました
6月7日(日)に開催予定の第40回記念定期演奏会は幻の定演となってしまいました。
でも仕方がありません。
40回定演で演奏する予定のプログラムは来年に延期、
私たちは「第九」に向けて練習を再開することになりました。
5月15日(金)久しぶりに加音ホールで練習が再開されました
手洗い、消毒なども各自で行い、練習場所、練習方法も考えました。
マスク越しですが、声を交わし、
みんなと一緒に練習することができて本当に良かったです
加音オーケストラでは第九の演奏者を募集しております。
一緒に練習をしてくださる方、大歓迎です!
下のチラシをご覧ください
【変更点】
①6月7日の定演が延期になりましたので、第九の練習開始時期は少し早くなっています。
②練習開始時間を午後7時にしております。
次回の練習は5月22日(金)午後7時より 石井先生の弦楽器分奏
午後8時15分より 鶴田先生のTuttiです。
ベートーヴェン交響曲第九番 第1楽章と第3楽章の練習をします。
ホールでお会いするのを楽しみにしています
(Kanon)