加音オーケストラ ブログ

加音ホールに付属するオーケストラとして創立。地域に根差した音楽活動を行い地域文化に寄与する、を趣旨に創立27周年目です。

「楽器体験&公開練習」終了しました。

2016-11-03 21:00:18 | 演奏会
お天気も良く爽やかな文化の日になりました
今日は加音ホールで「楽器体験&公開練習」が行われました。

今回はどんな方が参加してくださるのだろうと
わくわくドキドキしながら加音ホールへ レッツゴー

会場の準備もバッチリ!





な~んと、開始予定よりも30分も前から
楽器体験をするためにホールに来てくださった方が、何人もいらしたのでした。
感激!



早速、ヴァイオリンやビオラ、それからチェロにコントラバス、
管楽器ではファゴットやトランペットに挑戦していただきました。




楽器体験時間の、始まりと終わりに、
「加音オーケストラ弦楽四重奏団」による演奏も行われました


司会もとっても上手でしたね!


今日はたくさんの方に楽器に触れていただくことが出来ました。
初めてお会いしたのに、いろいろなお話しが出来て
私たち団員もとても楽しいひとときとなりました。

「楽器体験&公開練習」は毎年5月と11月の定期演奏会前に行っています。
また次回お会いできることを楽しみにしております。
今日はご参加いただき、本当にありがとうございました!

続いて公開練習です。
定期演奏会と同じ環境で練習が出来るということで
私たち団員にとっても、貴重な時間でした。
前半はハイドン交響曲第44番、後半はシューマン交響曲第3番、
アンコール曲の練習もしました。








途中、鶴田先生のお話を交えながらのあっという間の3時間でした。
公開練習を聴きに来てくださった皆様もありがとうございました。
11月27日(日)の第33回定期演奏会本番にもぜひお越しくださいませ。

団員一同お待ちしております

(Kanon)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。