加音オーケストラ ブログ

加音ホールに付属するオーケストラとして創立。地域に根差した音楽活動を行い地域文化に寄与する、を趣旨に創立29周年目です。

加音オーケストラ第34回定期演奏会を開催いたしました。

2017-05-28 23:53:57 | 演奏会
本日(5月28日)加音ホール(大ホール)にて
加音オーケストラ第34回定期演奏会を開催いたしました。
多くの方にご来場いただき、本当にありがとうございました

本日のプログラム

ハイドン 歌劇「月の世界」序曲
モーツァルト ピアノ協奏曲第23番 イ長調K.488
ベートーヴェン 交響曲第8番 ヘ長調Op.93

  指 揮 鶴田 律晶
  ピアノ 保澤 裕子

ソリストアンコール  ショパン ノクターン 第2番


オーケストラアンコール  グリーク ペールギュントより「朝」
               ヨハン・シュトラウス2世:ワルツ「春の声」

鶴田先生のご指導のもと、
団員全員で力を合わせて、地域に根ざした音楽活動を通して地域文化に貢献できるよう、
これからも努力していきたいと思っています。
今後とも、皆様のご支援をよろしくお願いいたします。

(加音オーケストラ一同)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。