立秋も過ぎ『暦の上では秋』ですが
毎日暑い日が続きますね
今夜もいつのものように元気に加音オケの練習がありました。
ツルタ先生のTuttiです。
前半はモーツァルト『戴冠式ミサ曲』の練習です。
Credo,Sanctus,Benedictusと進みました。
今日も合唱団の団員さんがいらしてくださいました。
Agnus Deiまで進みましたよ。
合唱用の楽譜です。
Agnus Deiはソプラノソロで始まりました。
8月25日(日)に計画されている恒例の『夏の集中練習』、
前半はパート練習、午後は合唱団との初めての合同練習です。
全曲通しての練習になると思います。楽しみですね
後半はハイドンの練習です。
第1楽章、第2楽章に続き、第4楽章も練習しました。
・練習計画表を更新しました。プリントが配布されています。
・演奏会の広報の準備を始めます。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
次回の練習日は8月16日(金)お盆の帰省ラッシュのピークの頃ですね。
加音オケはいつものように練習があります。皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
前半はイシイ先生の分奏、後半はツルタ先生のTuttiです。
(Kanon)