花咲あさひ の 心神とともに。古神道と和の仕組の復活への道

感謝・反省・謙虚・奉仕・素直・勇気・結び・歓び・怒りあと1つの心柱は?
観世音菩薩は裸足で山を飛び出して行きました。

神恩感謝に心音感謝。毎朝毎夕祖霊に感謝。

2016年09月02日 15時15分19秒 | 感謝の心柱

こんにちは。また台風(12号)が発生し,今度は九州地方・熊本の被災地を直撃しそうな進路を辿っているようです。大難が小難に小難が無難になるよう祈ります。9月と10月は台風に注意したいと思います。これから台風が巨大化して行くと感じていますし,これまでの様な進路以外も想定しておく方が無難かも知れません。9月9日(重陽の節句)には大きな節目のような日になるとも感じています。(これは眼には観えないお話です)白山の太神様への感謝の日と私は個人的に考えております。

さて,先月8月には祖霊感謝祭がありました。そして,今月9月には祖霊感謝祭がのお祀りが御座います。8月つまり,お盆の際の祖霊大感謝祭よりも若干,質素にはなりますが,今から献立を考えたりしながら楽しみにしています。未だ若いのですが,考え方は御老人の様です。先祖供養や祖霊感謝のお祀りは何だかとても楽しくて仕方がないのです。私たちの祖先の中には,飢饉や飢餓,疫病や死産の御霊がたくさんおります。どんな家系であろうとおります。平安時代や鎌倉時代の祖先においてはまさに飢饉や飢餓,疫病の時代でありました。その祖先が,この世に置いて逝った未練も凄いものであったと想像しています。

きっと,やりたい事ももっと沢山あったでしょうし,遊びたいこともあったと思います。勉強も仕事もしたかったでしょうし,女の子であれば今で云うオシャレもしたかったのではないかと感じています。中には,人に奉仕することを夢見ていた先祖もいたはずです。その未練や執着,想いや想念を私たち子孫は受け継いで生きています。万が一,祖先がお盆やお彼岸に子孫の元へ帰還することが神様に許して頂けるのであれば,せめてその短い期間中は贅沢をさせてあげたいといつも思いながら供養させて頂いております。今日,神様へ大祓詞を奏上した時の気持ちはとても気持ちが良いものでした。先祖供養の前の観音経も落ち着いて気持ちよく捧げることが出来ました。気持ちがとても清々しかったです。有難う御座いました。

音霊を言霊にして観ました。以下の紫色の文字がそうです。

我 子孫 祖霊飲食 祖霊衣服 祖霊住居 祖霊薬薬 祖霊安寧 祖霊平穏 一心観世音菩薩 祈

我 祖先 子孫飲食 子孫衣服 子孫住居 子孫薬薬 子孫安寧 子孫平穏 一心観世音菩薩 祈

子孫は,祖霊の飲食,祖霊の衣服,祖霊の住居,病気の祖霊に薬を祖霊の安寧,祖霊の平穏を一心に観世音菩薩へ祈ります。

祖先は,子孫の飲食,子孫の衣服,子孫の住居,病気の子孫に薬を子孫の安寧,子孫の平穏を一心に観世音菩薩へ祈ります。

神恩感謝に心音感謝。毎朝毎夕祖霊に感謝。花咲 あさひ 拝


感謝・反省謙虚奉仕素直の五つの心柱を伝えさせて下さい! あさひは負けねぇ。クリック応援お願いします!

               

 

宮柱太如き立て 高天原に千木高しりて                                                                感謝反省謙虚奉仕素直の五つの心柱を伝えに来ました。                                            仕送りの御役 花咲 あさひ 拝                              ブログ開設82日目 記事数第90記 感謝の心柱 編


素直に感謝の波動砲を発射させましょう。

2016年09月01日 15時17分00秒 | 感謝の心柱

上の画像は,桜島が噴火した時のものです。映画のワンシーンではありません。

こんにちは。今日は,昨日の記事「音霊を言霊にすると言葉が生まれます。前篇」の後編を書かせて頂こうと思っておりましたが,今般の台風の影響も含めて明日以降に書かせて頂きます。一昨日の台風の影響で東北地方,北海道で尊い命を失われてしまいました。心よりお祈り申し上げます。今も孤立状態にある方々がいるようですので,一刻も早く救済されることを祈念いたします。昨年は茨城県の鬼怒川が決壊し,今年は北海道や岩手県で河川の堤防が決壊するなど東日本から東北,北海道は東日本大震災以降ずっと災害に悩まされています。どうしてこれほどまでに災害が集中して起こるのか不思議でなりません。

そしてまた,昨日から熊本でも震度5弱の地震を観測し始めています。熊本地方には阿蘇山があり,万が一,阿蘇山が噴火するようなことがあるとその破壊力は凄まじいものになってしまいます。中央構造線も気になりますし,富士山も気になります。今日から9月ですから台風シーズンに入りますので事前の備えだけは万全したいとあらためて感じました。身体の不自由な方やお年寄り,小さな子供を持つ親子さん,そして,日本に住んでいる外国人の方は是非,平穏な時点で「災害時要援護者」等の制度を活用されることをお進めします。ほとんどの役所で制度化されているはずです。一度,確認されてみて下さい。私も仕事を通じて周知活動のお手伝いをさせて頂いておりますが,残念なことにまだまだ世間一般に知られていません。又,たとえ制度の周知が図られていても機能していなければ何もなりませんので,そう言ったことも含めて私たち国民は行政を看視して行くことも必要だとも感じています。

上の画像のように,万が一,阿蘇山や富士山が噴火した場合のシミュレーションは行政の方で繰り返し検討やモデル検証は実施していると想像しますが,実際にそこに住まう市民の方は,どの程度シミュレーションされているのかが曖昧のように思います。台風などは気象庁から事前に注意喚起や情報が公表されますが,地震や火山の噴火などは予測も踏まえ事前に情報を公表することが難しいようです。大型の災害が公表されると学者さんがテレビに出て来ては「想定外」を連呼されているのをこれまで何度も観てきました。それだけ地震や火山の噴火の予測は難しく,慎重に判断せざるを得ないことだと云うことも含めて事前の防災シミュレーションや防災意識はとても大事なことであると切に思います。特に,東京やその周辺の都市部では大型の災害が発生した場合,予想している以上に甚大な被害が出ることは想像できると思いますので,何事もない時に十分な事前対策をしておくと安心にも繋がります。

昨日の記事にも書かせて頂きましたが,これから,世界的に災害は大災害となって人類に警告して来ます。これまで徹底的に自然を破壊し,汚染し続け,様々な形態,生態系を壊して来た報いを私たち人類は経験して行かなければなりません。きっと,私たちが心から反省し,大自然の力と恩恵によって生かされているんだと云うことを理解できるまで,これでもかと云うぐらい続くと思います。私たち人類は今,その入り口に立っています。どちらに進むかは私たち人間しだいの様です。

私も毎日,地球と大地,太陽と北斗七星,山や海,川や野の大自然と自然に祈りを捧げています。祈りと云っても1人で手を合わせて生かされていることに感謝しているだけですが,たくさんの人の感謝の波動が今は必要です。私はその純粋で無垢な祈りは必ずや大自然に届くと感じています。どこかに集団で行くことも必要ありません。特別な呪詛も必要ありません。ひとり一人が暮らしている場所で大自然に感謝を捧げることだけで良いのであります。みなさんの祈りこそ聖なる祈りであると思っています。拝


感謝・反省謙虚奉仕素直の五つの心柱を伝えさせて下さい! あさひは負けねぇ。クリック応援お願いします!

               

 

宮柱太如き立て 高天原に千木高しりて                                                                感謝反省謙虚奉仕素直の五つの心柱を伝えに来ました。                                            仕送りの御役 花咲 あさひ 拝                              ブログ開設81日目 記事数第89記 感謝の心柱 編