唐子のつぶやき

空回りの多い日々のなか、ぼちぼちと人形を作っています。お暇な時にでも覗いて下さいね。

蓮の葉

2011-07-08 15:04:53 | 日々つれづれ


オーイ!と呼ぶと、お腹がすいている限り何処にいてもガアガアと寄ってきて可愛いカモです。

7月8日(金)  晴れ  

暑い日です。

午前の教室が終わりました。
こう暑いと毎日の散歩も苦痛になってきておのずと時間も早くなってくるようです。

そんな中でも池に咲く白い睡連の花をみて清々しい気持になっていたのが
最近は数も少なくなってきていています。

先日場所を変えた工房の蓮鉢も日当たりが良くなったせいか、
どんどん葉の成長も良くなっているので毎日つぼみを楽しみにしています。



白蓮は菩薩の化身ともいわれるようですね。
うちの蓮はピンク色なのですが、つぼみの時はこちらの方がきれいなようで見惚れるほどです。

蓮といえば、以前に蓮童子をつくってありましたが
数年前の井波での展示会でお求めいただき今は手元にありません。

蓮をみていたら、また何体かつくってみたくなりました。