12月11日(日) 曇り
来年の干支の辰です。
12支揃った雛段の人形の辰のみが都合で10月に西宮阪急へ行ってしまったので
新たに制作していた辰の人形です。
後の11支とのバランスはピッタリです。
以前のものより少し派手目な古い縮緬張りをと、
引き出しの中から個性的な柄を合わせて思案中ですが
まずこちらを先に仕上げないといけません。
腰に差している刀は古いものです。
関係ないですが、後ろに少しみえるのは百人一首の古い縮緬生地です。
こちらも切るにしのびなく額に入れてあります。
飾るのに縦でも横でも良いので重宝すると思います。
それにしても空白の一カ月は大きいですね。
頭の中には途中にしてある桃太郎と御一行たちも渦巻いています(笑)
来年の干支の辰です。
12支揃った雛段の人形の辰のみが都合で10月に西宮阪急へ行ってしまったので
新たに制作していた辰の人形です。
後の11支とのバランスはピッタリです。
以前のものより少し派手目な古い縮緬張りをと、
引き出しの中から個性的な柄を合わせて思案中ですが
まずこちらを先に仕上げないといけません。
腰に差している刀は古いものです。
関係ないですが、後ろに少しみえるのは百人一首の古い縮緬生地です。
こちらも切るにしのびなく額に入れてあります。
飾るのに縦でも横でも良いので重宝すると思います。
それにしても空白の一カ月は大きいですね。
頭の中には途中にしてある桃太郎と御一行たちも渦巻いています(笑)