![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3e/80da0d45badd093bd9ffdb97b03d0fd8.jpg)
11月14日(金) 小春日和
素晴らしいお天気です。
こんなお天気は外に出て、残り少ない秋の日差しを浴びておきたいものです。
午前の教室が終わりました。
金沢や小松からの生徒さん達は、今から加賀周辺のどこかでランチのようです。
写真は、やっとクリスマスに間に合いそうな生徒さんの作品です。
向かって左のくるみ割り人形以外はまだ仕上がってはいませんが、
後一回の教室で何とかなりそうで良かったです。
本物のフォックスの毛皮を付けてりっぱな王様となりました。
先日の二子玉川高島屋のインテリアコーナーでも、クリスマス用の
外国のくるみ割り人形が沢山並べられていました。
写真の作品は、アメリカで買い込み、船便で送ってもらった思い出の木製品です。
今日の教室で、ご主人の転勤で東京に帰ってしまった生徒さんの話になり、
この木製品はまだ仕上げてなかったことが思い出され、今も心残りになっています。
先日は会えなかったけれど、今度の東京での搬入、搬出にお手伝いくださるとの
連絡をもらい心強いです。
さあ 頑張って私も作品をつくらないといけません!
明日は第3の土・日となり、工房はお休みとなります。
また、ご来店予定の方がありましたらご予約くださいね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
素晴らしいお天気です。
こんなお天気は外に出て、残り少ない秋の日差しを浴びておきたいものです。
午前の教室が終わりました。
金沢や小松からの生徒さん達は、今から加賀周辺のどこかでランチのようです。
写真は、やっとクリスマスに間に合いそうな生徒さんの作品です。
向かって左のくるみ割り人形以外はまだ仕上がってはいませんが、
後一回の教室で何とかなりそうで良かったです。
本物のフォックスの毛皮を付けてりっぱな王様となりました。
先日の二子玉川高島屋のインテリアコーナーでも、クリスマス用の
外国のくるみ割り人形が沢山並べられていました。
写真の作品は、アメリカで買い込み、船便で送ってもらった思い出の木製品です。
今日の教室で、ご主人の転勤で東京に帰ってしまった生徒さんの話になり、
この木製品はまだ仕上げてなかったことが思い出され、今も心残りになっています。
先日は会えなかったけれど、今度の東京での搬入、搬出にお手伝いくださるとの
連絡をもらい心強いです。
さあ 頑張って私も作品をつくらないといけません!
明日は第3の土・日となり、工房はお休みとなります。
また、ご来店予定の方がありましたらご予約くださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先週からライトアップされました。
今年もまた素晴らしく綺麗なものです。
これが点くと一年も終わりが近いなと実感し
美しさと相和してセンチメンタルな気分になります。
そのあとは
例年なら、いつものお楽しみが待ってるわけですが。
今年はどうなりますかね。
様子は聞いてますか…?
違って見えます。
半年の早いこと、今年はそれぞれいろんなことを
抱えながらお正月を迎えるようですね。
まだ誰からも問い合わせがないのですが
どうなるんでしょうか。