7月2日
ほんの一瞬の
梅雨の晴れ間です
ランタナの蕾が
次々に現れて
賑やかになって来ました
今年はこのまま
たくさんの花を咲かせてくれるかな・・・
夏が過ぎるまで
花が途切れないように
お願いします
7月2日
ほんの一瞬の
梅雨の晴れ間です
ランタナの蕾が
次々に現れて
賑やかになって来ました
今年はこのまま
たくさんの花を咲かせてくれるかな・・・
夏が過ぎるまで
花が途切れないように
お願いします
白い小さな花が
集まって咲いている
そんな花が好きなのかも・・・
そうそう
春先に咲く白い沈丁花に
似てるかな
それにしても
このリボンの様な形をした
蕾に惚れました
そして、こんな咲き方も
まるで王冠みたい!
中心の黄色がアクセントになっていて
それがまた綺麗で・・・
観察すると楽しいランタナの花です
ランタナの花が咲き始めました
小さな蕾の形が面白いなぁと
初めて気が付きました
昨年はほとんど花が咲かなかったのか
咲いていたけど気が付かなかったのか・・・
我が家の庭で咲き始めるのは
確か、毎年7月頃だった気がするので
今年は少し早い気がします
新しいカメラに取り付けられる
マクロレンズの撮影が楽しくて・・・
普段、肉眼ではじっくり観察することのない
植物の形状に魅せられています
フイリハクチョウゲの花が
満開になっていました
実は、この場所から抜根して
別の場所へ引移植したのですが
日当たりの悪い場所が合わなかったのか
花付が悪く
小さな葉っぱもパラパラと落ちるようになって
結局ダメにしてしまいました
ところが、元の場所に少しだけ残っていた根から芽を出して
いつの間にか復活していました!
その、たくましい姿に
元気をもらったような気がします
昔から庭の生垣としてよく植えられていますね
子供のころ、花を取って
逆さにして鼻の頭に乗せて遊んだ記憶があります
懐かしい5月の記憶です
ランタナ(Lantana)
クマツヅラ科 常緑小低木(寒地では冬季落葉)
白花
日当たりを好む花なのに
なぜかずっと半日陰の場所に植えてましたが・・・
そのままにするのもかわいそうなので
今年の入梅前に南のテラスに移植したところ
かなり大株になりました
購入してから何度も移植してますが、とににかく丈夫です
葉が落ちて枯れ枝のようになっても
初夏の頃に新芽が出始めて
気が付いたら梅雨明け頃には花が咲いていました
夏から秋にかけて花の少ない時期に咲いてくれるので
とても重宝する花ですね