カリンの小径

ゆるやかな時が流れる憩いの日々を写真に残して…

サルビア・ミラージュとこぼれ種で増えたヒメツルソバ

2024-11-30 20:21:28 | 小さな庭・11月

〈11月30日撮影〉

 

11月も今日で終わり

明日はもう師走!?

早いですね…

 

日が短く、太陽も低く

小さな庭に

日が差す時間は短くて貴重です

 

 

 

今年の秋は、なんだかイベントが多くて

庭仕事が何も出来ず

あっという間に冬になってしまいました

 

咲いてる花が少ないのですが

日当たりの良い場所では

サルビア・ミラージュが初夏の頃からずっと咲いています

 

 

 

駐車場脇の細長い花壇は

東向きの場所なので

この時期、ほとんど日が当たらないけれど

こぼれ種で増えた

ヒメツルソバが咲いています

 

 

 

実は、ヒメツルソバは元々この場所ではなく

玄関ポーチの通路に植えていたのですが

増えすぎて、広がりすぎて

雑草と同じ扱いで

年に2回は草取りしなくてはならず…

 

自分で苗を買って植えておきながら

なんだか飽きたなぁ…

違う花を植えたいなぁ…

などと思ってしまい(酷いですよね)

昨年の秋に

根っこから全て引き抜いてしまいました

 

が…

実は、こぼれ種で

この駐車場脇に増殖していたのは知っていたのです

 

全部なくしてしまうのはさすがに心が痛む…

やっぱり、この花が好きなんですよね

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリの”キョロちゃん”と呼ぶことにします(動画あり)

2024-11-27 19:26:35 | 野鳥観察・ヒヨドリ

〈11月22日撮影〉

 

前回の記事の

ヒヨドリを撮影してから

ぱたりと、野鳥の姿を見なくなり

 

 

 

どうしたんだろうか?と

夫と心配していたのですが

 

 

 

何事もなかったかのように

ヒヨドリがやって来て

水浴びをしていました

 

 

 

すぐ近所で新築の

建替え工事をしているので

その影響があったのかもしれませんが

 

 

 

この時期に

たった10日程でも

誰ぁーーれも来ないバードバスを見ていると

淋しいものですね

 

 

 

なので、この姿を見た時は

良かったー!来てくれたーー!!と

小躍りしたい気分でした(笑)

 

 

 

この子は、静かに水浴びする

目のキョロっとした子

 

推定、雌?の

”キョロちゃん”と呼ぶことにしましょうかね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリがお水を飲んでるだけですが…

2024-11-24 19:05:35 | 野鳥観察・ヒヨドリ

〈11月10日撮影〉

 

鳴き声もなく

静かにヒヨドリが来ていました

 

 

 

水浴びをするのかと思ったら…

 

 

 

静かにお水を飲んでいます

 

 

 

この子は、頭がつるんとして

目がキョロっとしてて

 

 

 

なんとなく

女の子っぽい感じ…?

 

 

 

それにしても

お水を飲んでるだけなのですが

なんだか、かわいいなぁ!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾燥に強い、八重のツワブキが咲きました

2024-11-21 19:52:59 | 半日陰の玄関ポーチ

〈11月9日撮影〉

 

玄関ポーチ脇で咲く

八重のツワブキです

 

今年は花数が多く

玄関を出入りする度に

黄色い花に癒されています

 

 

 

半日陰で、ポーチ屋根があり

我が家の庭で一番土が乾燥している場所なので

適正草花が思い付かず

長年、ポッカリと空いた場所でしたが…

 

 

 

昨年の秋

もしかしたら、ツワブキなら大丈夫かも?と閃いて

別の場所に植えたばかりの苗を

思い切って移植してみました

 

 

 

今年は猛暑で

予想以上に土が乾燥して

さすがに葉っぱもクッタリ…

 

このまま枯れてしまうのでは?と心配で

水やりをしながら観察していましたが

やっぱり、ツワブキは丈夫ですね!

 

夏を過ぎた頃から葉っぱがどんどん増えて

こんなに立派に花を咲かせてくれました

 

これからのガーデニングは

猛暑に強い草花を選択しないと

難しいのかもしれませんね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仄々とした2羽の雀の水浴び動画です

2024-11-19 20:01:58 | 野鳥観察・スズメ

〈11月1日撮影〉

 

ヒヨドリを追い出した後

2羽の雀が水浴びしてます

 

 

 

喧嘩になるのかと思ったら

 

 

 

そういう感じではなく…

 

 

 

とっても仲良し!?

 

 

 

お互いに邪魔ではない様子なので

 

 

 

カップルというか、気の合う2人?

 

 

 

動きもシンクロしてるし

 

 

 

平和なバードバスの光景ですね

 

 

 

仄々とした、可愛い雀の水浴び動画でした

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする