玄関脇に群生しているヒメツルソバの
花の蜜を吸いにやって来たルリシジミ…
表側の翅は薄いブルーでとても綺麗なのですが
止まってる時はなかなか広げてくれません…
ひらひらと飛んでる瞬間を撮ろうと接近したところ
あっという間に逃げて行ってしまいました
玄関脇に群生しているヒメツルソバの
花の蜜を吸いにやって来たルリシジミ…
表側の翅は薄いブルーでとても綺麗なのですが
止まってる時はなかなか広げてくれません…
ひらひらと飛んでる瞬間を撮ろうと接近したところ
あっという間に逃げて行ってしまいました
オステオスペルマム
キク科 常緑多年草
昨年植えつけた小さな苗が
一冬を越して
今年の春、沢山の花を咲かせてくれました
今は満開の時期もとっくに終わり
切り戻したので花数はすっかり減ってしまいましたが
花びらの裏が薄紫色なので
白色にしてはどこかシックな感じのする花です
今年購入した色違いのピンク色の方は
花数が少なく、まだまだ頼りない小さな苗ですが
白花と同じように大きく育ってくれるといいな~