駐車スペースの脇にある
奥行15cm程の細長い花壇です
2年前に植え付けたリシマキア(昨年の記事)の花が今年も咲きました
この環境が気に入ったらしく花壇の殆どを占拠してしまっていたので
今年は株を少し整理して、八重咲きのインパチェンスを組み合わせて植えてみました
道路からも良く見える場所なので
華やかな花壇に仕上がって満足です
ところが、週末の雨でリシマキアの花が散り始めてしまいました
短い初夏の共演を、もうしばらく楽しみたかった・・・
駐車スペースの脇にある
奥行15cm程の細長い花壇です
2年前に植え付けたリシマキア(昨年の記事)の花が今年も咲きました
この環境が気に入ったらしく花壇の殆どを占拠してしまっていたので
今年は株を少し整理して、八重咲きのインパチェンスを組み合わせて植えてみました
道路からも良く見える場所なので
華やかな花壇に仕上がって満足です
ところが、週末の雨でリシマキアの花が散り始めてしまいました
短い初夏の共演を、もうしばらく楽しみたかった・・・
青々と葉が茂る花梨の枝に
雀のヒナが止まっているのを発見しました
多分、どこかで巣立ちしたばかりのヒナなんでしょう
親鳥が一生懸命餌を運んでます
くちばしが、まだ黄色い~
可愛いっ!
家の中で、なるべく動かないようにして
窓越しに撮影しながらしばらく様子を見ていると
親鳥が戻って来て
餌を与えず、ヒナを呼んでいるようでした
この後ヒナは意を決したように
羽をバタバタさせて
隣の家のムクゲの樹へ飛び移って行きました
我が家の花梨が雀の巣立ちに役立ってくれたようで
なんだか嬉しいな
フイリブルーデージー
キク科
別名 : フェリシア 瑠璃雛菊
常緑 宿根草
青色の花って、好きなんですよね~
園芸店で斑入りを見つけて
涼しげなその色合いに惹かれてしまいました
真夏の直射日光が苦手らしいので
午後から日陰になる南側の花壇に植え付けましたが
冬に5℃以下になるような場所では、鉢植えにした方がよさそうです
2週間前に植えつけたナスの花が咲きました
薄紫色の1番花です
可愛らしいですね
今年はナスの苗を2つと
京野菜の「万願寺とうがらし」の苗を1つだけ植えました
昨年はこのスペースにトマトの苗2つ、ナス3つと大葉1つ
さらに株元にマリーゴールドを3つも植えてたんですよ~
今回は植え付ける前に野菜の育て方の本を読んでみたら
「ナスの苗は株間を60cm取るように」と書いてある~!
あら~
その通りに植えたら、我が家の菜園は苗4つが限度だということです~
しかも、同種類、同科の野菜は連作すると障害が出やすいので避けるようにとも…
あらら~
昨年トマト(ナス科)を植えた場所にナスを植えてしまったけれど、大丈夫かな~
ニラ(ユリ科)を混色すると病害を防いでくれると本には書いてあるけれど
それならハナニラでもいいってことかしら?(ハナニラの花、好きなんですよね)
う~ん、今から苗が手に入るかどうか…
今年の生育はどうなるかわからないけれど、手入れしながら見守るしかないですね
どうか、おいしいナスが食べられますように…
これはカシワバアジサイの花芽です
大きさは約2cm、まだまだ小さい赤ちゃんですが
やっと写真に撮れる大きさになってくれました
ここまで成長してくれると
咲いてる姿が想像出来ますね
円錐状に咲く八重の白い花(ガク)が美しく、とても存在感があります
柏に似た葉っぱが秋にはうっすらと紅葉して
冬になっても落葉しないところがとても気に入ってます
園芸店で衝動買いして庭植えしたのが2年前
北側の道路に面した明るい半日陰の場所が気に入ってくれたようで
最初は膝丈くらいだった苗木が、今ではもう腰の高さまで大きくなりました
あと少しで
今年も紫陽花の季節がやって来ますね