カリンの小径

ゆるやかな時が流れる憩いの日々を写真に残して…

ランタナの花とツマグロヒョウモン

2020-07-19 20:14:17 | 小さな生き物たち

〈7月19日撮影〉

 

今年もランタナが咲く季節になりました

 

梅雨の晴れ間に

急いで庭に出て撮影会です

 

 

 

久しぶりに感じる陽の光

遠くでジーーーと鳴く

蝉の声

そろそろ梅雨明してくれないかな…

 

 

 

と、そこへヒラヒラ飛んで来た

ツマグロヒョウモン

花の蜜を吸いながら

ゆっくりと羽を閉じたり広げたり

 

 

 

よく見ると

羽の一部が痛んでますね

 

もしかしたら、雨に濡れて

破けてしまったのかもしれませんが…

 

 

 

この場所を離れることなく

夢中でお食事してる様なので

しばらくの間

モデルさんになってもらいました

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラの若鳥かな

2020-07-16 20:17:33 | 野鳥観察・シジュウカラ

〈7月16日撮影〉

 

出窓の前を

何かが横切った気配がして

窓の外を見ると

庭のバードバスで

シジュウカラが水浴びをしていました

 

 

カメラを取りに行ってる間に

花梨の木に移動してしまいましたが

窓越しに

毛づくろいしてる姿を撮影…

 

 

 

そして、あっという間に

飛び立ってしまいました

 

画像を編集して気付いたのですが

この子は顔の辺りが黄色っぽい?

 

そういえば

頭と胸のネクタイの黒色も

淡い色をしてますね

 

今年生まれたばかりの

若鳥かな?

 

梅雨の長雨に

うんざりする日が続いてましたが

久しぶりに野鳥観察が出来て

嬉しかった~

写真は撮れなかったけれど

水浴びする姿にほっこりしました

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数年ぶりに姿を見せたアガパンサス

2020-07-11 20:12:45 | 小径沿い

〈6月23日撮影〉

 

咲き始めたばかりの頃の

アガパンサスの花です

 

 

 

根元のヒメツルニチニチソウが増えて

栄養を取られてしまったのか

植え付けてから

しばらく芽が出ませんでしたが

 

今年は、数年ぶりに花が咲きました

 

 

和名はムラサキクンシラン(紫君子欄)

ヒガンバナ科

 

我が家は白花の矮性なので

背丈はそれほど大きくありません

 

 

〈7月11日撮影〉

 

満開になったら撮影しようと

待っていたのですが

梅雨の長雨で

なかなかタイミングが合わず…

 

 

さすがにもう

花が散り始めてしまいました

 

でも…ずっと姿を見せなかったのに

土の中でちゃんと根が生きていたのですね

植物のたくましさには

時々驚かされます

 

これからも

ちゃんとお世話してあげなくちゃね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする