クンシラン(君子欄)
ヒガンバナ科 別名クリビア
夫の実家で大きな鉢に植えられて
大切に育てられています
私たちが結婚する前からずっと(20年以上?)
毎年花を咲かせていたのでしょう
蘭という名前がついていますが
ヒガンバナの仲間だそうです
高貴な花のイメージから君子と名付けられた
とてもゴージャスな雰囲気のある花ですね
クンシラン(君子欄)
ヒガンバナ科 別名クリビア
夫の実家で大きな鉢に植えられて
大切に育てられています
私たちが結婚する前からずっと(20年以上?)
毎年花を咲かせていたのでしょう
蘭という名前がついていますが
ヒガンバナの仲間だそうです
高貴な花のイメージから君子と名付けられた
とてもゴージャスな雰囲気のある花ですね
コブシの花芽です
ふさふさとした
動物のような毛で覆われてますね
別名『田打ち桜』
昔は、コブシが開花するタイミングで
農作業を始めていたとか・・・
花が咲き始めるまで
もうしばらく、寒い時期を過ごさなければなりませんね
義父が散歩の途中道端に咲いてるのを見つけて
その帰り道に我が家に届けてくれました
矢車菊
キク科 一年草
鯉のぼりの柱の先端の矢車に似ていることから
この名前が付いたそうです
ふわふわっとした花びらが可憐な印象で
風に揺れる姿がとても素敵な花です
そういえば、もうすぐ端午の節句ですね~
枯れた芝生の植え込みの中から
黄色い花が顔を出して
まるで春の訪れを喜んでいるようでした
道を挟んだお向かいのお宅の
高台の植え込みに
毎年咲くクロッカスの花
3月に入って最初に雪が降った次の日
久しぶりに太陽の日差しを浴びている姿を
撮影させて頂きました
梅園のすぐ脇の道を歩いていると
真っ赤な椿の花が落ちていて…
見上げてみると そこには
二階家の屋根を遥かに越えるくらいの高さにまで成長した
立派な椿の木がありました
長い年月をここで過ごして
ひっそりと咲いていたのでしょうね…