いつもの公園が
別の景色を見せていました
頬にあたる風が
冷たく感じる12月の午後
紅の葉が
散歩する人々を和ませているようでした
2007.12.12
早いもので今日はもう冬至
かぼちゃを食べてゆず湯に入って風邪を防がなくっちゃ
でも、既に夫は風邪でダウン
私はなんとかこらえてますが
これから大掃除をしなければ…
先週、暖かくてお天気の良い日に
近所のお寺の紅葉を見て来ました
参道が北側にあるのでしょうか
綺麗な姿を残してくれていました
冬の光を集めて
静かな季節を錦に染める
小春空の下の
最後の饗宴
2007.11.25
紅葉のライトアップには
若いカップルの姿もチラホラ
夜のデートに
お寺の紅葉を見に来るなんて
なかなか渋い選択ですね
寒い中、手をつないで
お互いにどんな思いを抱いてたんでしょうね
庭の池に写る紅葉がまた素晴らしくて
うっとりしちゃいました
2007.11.25
昨年、このお寺には昼間訪れて
紅葉の写真を撮りましたが
期間限定でライトアップしていた事を知り
今年はちゃんと調べて
行って来ました
昼間の紅葉とは違う
幻想的な世界
見上げれば月まで出ていて
とても妖艶な雰囲気
夜の闇に浮かぶ
彩りが
美しく照らされていました
2007.10.24
バラ園のある公園で
紅葉が始まってました
秋に草木の葉が色づくことを
紅葉「もみじ」と言うんですって?
多分この木はカエデですよね
でも「もみじ」という木もあるし
まぁ、綺麗ならなんでもいいか~