雪の降る中
やって来たヒヨドリさん
夫婦なのでしょうか
いつも2羽でやって来ます
ボサボサ頭に雪を乗っけて
なんだか愛嬌がありますね~
雪の降る中
やって来たヒヨドリさん
夫婦なのでしょうか
いつも2羽でやって来ます
ボサボサ頭に雪を乗っけて
なんだか愛嬌がありますね~
せっかく目覚めたスノードロップの芽が
雪に埋もれてました
ユキヤナギの小さな花芽も
律儀に小さな雪の冠を乗せてます
オリーブの葉っぱの雪模様
綺麗な六角形の結晶を探したけど
見つかりませんでした
かろうじて姿を見せてるローズマリー
この後、30センチまで積もった雪に
すっぽりと覆われてしまいました・・・
朝起きたら、外は白銀の世界!
今日は予報どおりの大雪です
パンジーが雪に埋もれて
なんだかわからない状態になってました(笑)
一粒だけ残っていた白南天の実
真っ白い雪に囲まれると
黄色っぽい、レモンイエローみたいな色が目立ちますね
スウィートアリッサムも雪化粧
針状の結晶が集まったようなさらさらの雪が
今も降り続いてます
花梨の木に止まるスズメさん
風は冷たいけど
段々と日差しがやわらかくなってきましたね
まん丸く
膨らんだ姿が可愛らしいですね
冬の午後の一時
小鳥の姿を見ると
なんだかほっこりします
雪が降る中
庭に出て夢中で写真を撮ってました
雪化粧した景色を見ると
子供のようにウキウキしてしまいます
今朝は氷点下まで気温が下がり
北側の土に霜柱が立ってました
昼間の日差しで雪はすっかり解けてしまいましたが
春の訪れは、しばらく先になりそうですね・・・