青い湖と桜貝の歌 ~☆羽生結弦さん応援ブログ☆~

単独アイスショー「プロローグ」東京ドーム「GIFT」座長「nottestellata」全て大成功おめでとう。

海苔の佃煮(ラー油と胡麻入り)

2021年10月10日 14時21分13秒 | 料理

ごはんの友【海苔の佃煮】

 

焼き海苔  5枚

水     200CC

 

〖調味料〗

*白だし   大さじ1

*醤油    大さじ2

*めんつゆ  大さじ2

*酒     大さじ1

*みりん   大さじ2

*砂糖    大さじ1

*塩     少々

*ラー油   小さじ2

●白煎り胡麻 大さじ2

 

〖作り方〗

1⃣ 鍋に水を入れ「*印」を全部合わせる。

2⃣ 焼き海苔5枚を手でちぎり鍋に入れてかき混ぜ、少々時間をおいて海苔をふやかす。

3⃣ 鍋を中弱火にかけ汁けがなくなるまで炒り煮する。

4⃣ 仕上げに白煎り胡麻を入れて混ぜる。

 

ラー油を入れるとピリッと辛くて美味しい。

(胡麻やラー油を入れなくても可)

直ぐに作れて簡単

ごはんの友にどうぞ

 


岩手の郷土料理「ひっつみ」

2016年10月24日 14時25分30秒 | 料理
寒くなってきました。「ひっつみ」がおいしい季節です。



作り方はとても簡単で美味しい出汁が決め手です。
ニシンからとても美味しいだしが出ます。
煮崩れしますが気にしません。サバ缶を入れた感覚と同じ(笑)


【材料】
小麦粉 カップ1ぐらい(お好きな量で)
水 適量
ニシン  半身
ウインナー 2本
顆粒だしの素 大さじ1~1.5
豆腐 1丁
ほうれん草 半束
長ネギ 1/2本
水 1200ml

【調味料】
醤油 大さじ3~3.5

【作り方】

①粉をボールに入れ水を注ぎながら箸でかき混ぜる。

②塊ができてきたら手でこねる。
表面が滑らかになるまでこねたら濡れ布巾をかけて20分ぐらい置きます。

③ニシンを二枚におろし半身を適当な大きさに切り分け
やかんで湯を沸かし、まわしかけて霜降りにする。


④鍋に湯を沸かし煮立ったら霜降りにしたニシンを入れ、ウインナーも入れる。


⑤こねた小麦粉のボールに水を入れ(手にくっつかず延ばしやすくちぎり易い)
半分ちぎり、薄く延ばして適当な大きさにちぎって煮立っている鍋に入れます。


⑥全部ちぎって入れたらくっつかないようにざっとかき混ぜて豆腐を大きめに切り鍋に入れ、醤油とだしの素を入れ8分ほど煮込みます。もちが透き通り浮いてくれば出来上がりです。


⑦最後にほうれん草を入れさっと煮て完成!
小口切りのネギを散らしてお召し上がりください。


ふつうニンジンやゴボウ、しめじなどを入れますが冷蔵庫にあるもので簡単にしてみました。ニシンから出汁が出るのでおいしいですよ。魚が苦手な方はお肉などでもいいと思います。お好きな具材でどうぞ。




油を使わない簡単カレー

2016年10月02日 15時22分32秒 | 料理



">>【材料】
ニンジン 2分の一本
玉ねぎ 半分 
ジャガイモ 1個
鶏肉(胸)3分の1(皮付き)

【調味料】
顆粒出汁の素 大さじ1~2
カレー粉 大さじ1
ガラムマサラ 小さじ1
クミン 小さじ2分の1
小麦粉 大さじ11/2
砂糖 大さじ1(好みで調整してください)
塩コショウ 少々
ローレル(月桂樹の葉) 1枚
水 適宜



【作り方】

材料を細かく切ります
材料と調味料をフライパンに入れかき混ぜます。


水を半カップぐらい入れて火にかけ混ぜます。
粉っぽさがなくなったら水をかぶるくらいに入れて煮込みます。


材料が柔らかく煮えとろりとしたら出来上がり。


時短で食べたいときに食べられる少量のカレー


**********************************************************
ルーを使わなくても味もいいしおいしいですよ。
小麦粉とカレー粉だけですが出来上がりはルーを使ったみたいにトロリとして全然違和感なし。
和風だし(カツオ風味)を使っています。
好みでバターを足してもいいかもしれません。
**********************************************************





ソフト身欠きにしんの醤油漬け

2016年07月21日 12時30分03秒 | 料理


(ソフト身欠きにしんの醤油漬け)

身欠きにしん 2本
身欠きにしんは食べやすい大きさにそぎ切りにする

【たれ】
醤油…大さじ 6
みりん…大さじ4
酒…大さじ 4
砂糖…大さじ 2
和風だしの素(顆粒)小さじ 1
昆布だし(顆粒) 少々


たれの分量を全部鍋に入れてひと煮立ちさせ火を止める

そこへ身欠きにしんを入れてたれを絡める

そのまま粗熱がとれたら保存容器に入れ冷蔵庫で保存

ご飯のお供に最適です
おつまみにも

冷やし中華のたれ

2016年06月26日 12時31分40秒 | 料理
自己流です。私好みですが美味しくできたので、メモ程度に。


      冷やし中華のたれ 分量

   醤油     大さじ 3
   酢      大さじ 5
   胡麻油   大さじ 2
   砂糖    大さじ 2 (甘さは加減して下さい)
   辛子粉   小さじ 1
   生姜すりおろし 小さじ 1.5
   和風だし(顆粒) 小さじ
 1


 分量をすべてかき混ぜるだけ。


 卵焼き・・・サバをフライパンで焼くと、結構な量の魚の油が出ます。
 その魚油でスクランブルエッグを作り、冷やし中華にのせました。
 (魚好きには、いいかも)

 胡瓜・・・自家製の胡瓜の糠漬けを千切りにしました。