山本春日野フットサルクラブ 【春日野体協フットサル部】

SINCE 2006(H18)-10-28
略 称 : 春日野FC
愛 称 : スプリング・サンバズ

平成26年6月の練習等日程

2014-06-02 10:33:51 | 練習・試合・スケジュール
練習

 ■6月7日(土)19:00~21:00 春日野小学校体育館

 ■6月21日(土)19:00~21:00 春日野小学校体育館

 ■6月28日(土)19:00~21:00 春日野小学校体育館

  ※6/14(土)は練習がありませんのでご注意を。


試合

《第8回 安佐北Fリーグ(F3)第2節》

 ■6月8日(日)12:00~15:00 高陽体育館
  ※アズッテル,Ryosen,広島ガス北部販売,SAKURA(下位戦)
   (1)12:50~ Ryosen
   (2)13:50~ 広島ガス北部販売
   (3)14:30~ アズッテル


参考:来月以降

《試合:第8回 安佐北Fリーグ(F3)第3節》

 ■7月20日(日)9:00~16:00<未定> 高陽体育館

《イベント:春日野夏まつり》

 ■8月お盆の頃<未定> セントレ春日野?

H26.5.31(土)の第268回練習

2014-06-02 06:46:33 | 練習・試合・スケジュール


19:00~21:00 春日野小学校体育館
メンバー14名と体験3名(男性2名,女性1名)の合計17名が参加しました。
それとサポーター11名(メンバーの子供)が応援してくれました。

今日の練習キャプテンはTさんでした。

最近は参加人数が多めで推移しており,とてもありがたいことです。
クラブの目的である,フットサル・サッカーを楽しみながら,
交流の輪を広げるとともに,山本春日野地域スポーツ文化の発展と
地域コミュニティの活性化に努めることが
少しずつですが実現できているような気がします。

さて,今日は男性2名の体験参加があり
OさんとNさんが入部してくださることになりました。
今後ともよろしくお願いします

<練習メニュー>
・ウォーミングアップ(外周2周走る)
・柔軟体操(各自で)
・2チームに分かれて鬼へのボール当てゲーム(当たるかグリッド外にボールが出たら鬼が交代)
・横パスから縦にゴーし,縦パスを折り返し(三角形での連続パス)
・シュート練習(横パスを受け縦にドリブルしコーンをかわしてシュート)
・ゲーム(5チームに分かれて5分×4<interval 1~2分>)
  ※途中で活きのよいジュニアチームとの対戦も混ぜながら
・おまけで子供サッカー




























HiFAアドバンスリーグ3部を観た(5/31)

2014-06-02 06:29:47 | その他


高円宮杯U-18サッカーリーグ2014
HiFAアドバンスリーグ3部のBリーグ
基町高校対広大附属高校の試合(5/31(土))を観る機会がありました。

トップクラスではありませんが
さすが高校生,当たりの激しさは目を見張るものがありました。
試合は圧倒的に広大附属高校が支配していましたが
ことごとくシュートを外しまくり,結果は1-1のドローでした。

次の試合の高陽高校B対可部高校の試合では
山本少年サッカークラブのH監督が主審を務められたそうです。

6/1(日),高校総体はベスト4が出揃ったようです。