山本春日野フットサルクラブ 【春日野体協フットサル部】

SINCE 2006(H18)-10-28
略 称 : 春日野FC
愛 称 : スプリング・サンバズ

第1回シニアリーグ第3節の試合に参加しました(9/6)

2015-09-07 05:30:45 | 練習・試合・スケジュール


広島三大フットサルリーグさん主催
第1回シニアリーグ第3節

9:00~12:00 安佐南体育館

メンバー9名と体験2名(メンバーの子供のジュニア2名)の
合計11名が参加しました。
それとサポータ3名が応援してくれました。

安芸人,マリナーズ,三大夜叉,シスコさんと対戦させてもらい
3勝1敗と結果に満足

女性中心のマリナーズさんは強かったなぁ~ちょっと悔しい・・・

和気あいあいの雰囲気で楽しめて,とてもよかったです。

5-0(1-0,4-0)vs 三代夜叉
 MAS,(MAS'),SA,KA,YA,YA
0-2(0-1,0-1)vs マリナーズ
 
2-0(1-0,1-0)vs 安芸人
 UR,MAK
4-0(2-0,2-0)vs シスコ
 MAS,TA,YO,KA



































H27.9.5(土)の第324回練習

2015-09-07 05:15:42 | 練習・試合・スケジュール


9:00~21:00 春日野小学校体育館
フットサル部メンバー18名と
体験4名(メンバーの子供のユース2名,ジュニアユース2名)の
合計22名が参加しました。
それとサポーター12名(メンバーの子供)が応援してくれました。

練習キャプテンはMさんでした。

久々の参加でケガから復帰のSさん
1年半ぶりに参加のOさん
先週から参加してくれている若いMさん
新旧織り交ぜた参加者で
最初は参加人数が少なめかなと思っていましたが
途中からの参加者もあり大人数になってうれしい誤算
(練習キャプテンはメニュー変更等お疲れさまです

明日9/6(日)はシニアリーグの試合です。
ケガのないように楽しみながらプレーしてきます。

<練習メニュー>
・ウォーミングアップ(外周2周走る)
・柔軟体操(各自で)
・鳥かご(2組に分かれて,無制限,2タッチ以内,ダイレクト,2ボール)
・番号呼び出しゲーム
 (2チームに分かれて,番号ビブスを着て,腕組みカニ歩きゴールキーパー)
・ゲーム(4チームに分かれて,7分×4ゲーム)





























第94回全国高校サッカー選手権大会広島県大会 2回戦 を観た(9/5)

2015-09-07 04:53:11 | その他


第94回全国高校サッカー選手権大会広島県大会 2回戦
9/5(土)に行われました。

管理人は子供の高校サッカー部の応援
夫婦で沼田高校のグランドまで行ってきました。

残念ながら0-2で敗れました。

粘り強く守りカウンターで点を決めるシナリオだったと思いますが
実力差を考えればとてもよい試合をしていたと思います。

本日の試合,子供はボランチでフル出場していました。
よく走り回って守備面ではとても貢献していたと思いますが
ボールを奪った後の攻め上がり,パスの精度など
攻撃面が今ひとつでした。

今後,ボールを奪った後の
ドリブルしてのキープ力,パスの精度を身に付けるように
特に30センチ相手に勝つというこだわり持ってやってほしい
と思います。

なお,高校の体育祭にはちょっとだけ参加して途中抜けしていました。
せっかくなので夫婦で子供が唯一出場した5人6脚を観に
高校まで出かけましたが,ばったり代表のご家族に出会ってびっくり
マスゲームが有名なので昼まで残ってついでに観ましたが
噂に聞いていた通りすばらしい出来栄えでした。