goo blog サービス終了のお知らせ 

山本春日野フットサルクラブ 【春日野体協フットサル部】

SINCE 2006(H18)-10-28
略 称 : 春日野FC
愛 称 : スプリング・サンバズ

8/17(土)第475回練習

2019-08-18 18:49:44 | 練習・試合・スケジュール

お疲れ様です。

日曜日仕事の後に31アイスクリームで

子どもの機嫌を取っている

ブログ担当Hらです。どこにも遊びに連れて行っていない・・・

8/17(土) 
19:00~21:00 春日野小学校体育館

フットサル部メンバー26人が
練習に参加しました。
<練習メニュー>
・ウォーミングアップ(外周2周走る)
・柔軟体操(各自で,念入りに)
・鳥かご
・ゲーム(5チームに分かれて,7分×4ゲーム)
 
スーパーアシストでどフリーかな。 Iさん、Sさんどこ見てんの!
今日はお盆で人数少ないと思っていましたが、そんなこともありませんでした。
なでしこ旋風が吹いてますね。
攻め上がるキーパーKさん。
決まったね!
確か決まらんかったね。
それにしてもKさん(奥さん)すごいですね。
昨日も2点決めていましたし、動きが只者じゃないし、運動量落ちないし。
舟入代表だったなんて。
確か止めたね。
 
と、いうわけでお疲れさまでした。
 
湿度が高くて床の滑りが悪すぎて、ケガがないかと心配していましたが
無事に終わることができました。
 
次回は8/24(土)です。
 
人数で開始時間がかわるかもしれませんのでまた連絡をご確認ください。
 
それではまた。
 

皇后杯予選

2019-08-18 15:23:15 | 地元情報
お疲れ様です。
代表のYです。今日は娘が皇后杯の予選に参加したので応援に行きました。
祇園北高校VS舟入体協女子サッカー部 結果は0-1で舟入体協女子サッカー部の勝利です。おめでとうございます。
娘はベンチスタートでピッチにたつ事はありませんでしたが、まさかのメンバーのKさんの奥さん(昨日もご家族で練習に参加)が舟入体協にFWとして出場されていました。なかなか良い動きですごかったです。舟入体協は年齢の幅も広くとてもサッカーを楽しんでおられました。
kさんともお話ができとても楽しいひと時になりました。
春日野フットサルも将来的には指導者予備軍がたくさんいますので、女子サッカー部を立ち上げてみましょうか?
 
祇園北高校は現在指導者がおらず、高校からサッカーを始めた人がほとんど・・誰か適任者はいらっしゃらないかと・・・エンジョイサッカーで楽しそうではあるのですが。