中畑橋のガード下を潜って坂道を駈け上がったら、堤防道路の立て看板の上に見慣れない猛禽が止まっていた。勢いを付けて坂道を登って来たので、その鳥との距離は目と鼻の先に迄迫って来た。ジジも驚いたが鳥も驚いて、直ぐに飛び立ってしまった。尾羽の長いその飛び姿に、ハッと気がついた。2月の中頃、ボケボケのチョウゲンボウをブログで紹介したことがあるが、あれに似ている。羽根の色は褐色だった。棚尾橋近くまで来たら、路肩に猛禽が。先程のチョウゲンボウか。遠くの方で自転車を止めパチリ。少しずつ距離を詰めようと一足踏み出したら、あっという間に姿が見えなくなった。前よりは少しマシな1枚が残った。次回遭ったら撮り押さえるぞ。
追)2枚目の写真:2月中旬撮影
走行データ D:61.72 T:3.15.27 A:18.9 M:38.9 O:2403.4+60000


追)2枚目の写真:2月中旬撮影
走行データ D:61.72 T:3.15.27 A:18.9 M:38.9 O:2403.4+60000

