冷たい雨が降っています。一雨ごとに春が来ると言いますが、明日からは真冬並みの寒気がやって来るらしい。本格的な春までは、もう暫く期間がかかりそうです。こんな時は、早咲きの野の花でも見ながら春を待つのが良さそうです。先日、田圃道を走っていた時にオオイヌノフグリの群生を見付け、パチリといきました。雑草も密集して咲いていると目を引きます。この花も名前は酷いが、可憐で可愛い。ウィキペディアによると、「名前のフグリとは陰嚢の事」とあって、別名に「星の瞳」「天人唐草」とも、と書いてありました。別名を本名としたいと思うのはジジだけでしょうか。