定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

農業用水の鯉

2015-04-14 17:53:17 | ノンカテゴリ
我家の前には農業用水が流れている。川幅は人が跨げる位だが、深さはかなり深くて1m以上はある。今の時期、川底30cm程の水が流れている。植木のブログ写真をと、傘をさしながらカメラを構えていたら、用水の方から「バシャバシャ」と水の跳ねる音がした。我家への入り口の暗渠に反響して大きな音になる。「鯉だ!」と走って行くと、水面は揺れ、濁った水の中に大きな鯉の姿が。お腹が異常に太く見える。産卵待ちかもしれない。子供達が時々タモを持って走っているが、とても捕まるものではない。卵が孵化すると沢山の子鯉になる。それからつかみに来い。

農業用水の鯉の画像

農業用水の鯉の画像

農業用水の鯉の画像