今日は知多1周を計画していたが、予報は70%雨確率。朝、目を覚ましたら、曇天。う~ん微妙。とりあえず走り出した。大橋へ着くまでに2度降られた。大橋を渡った所で方針変更。直ぐ右折れして海岸線をひたすら上流へ。杭の立つ干潟の向うを行く水上スキーを見て、更に上流へ。葦の群生が見えた頃、3つの川を跨ぐ橋に出た。以前、この橋は走ったことがあるが、川の名前を書いた記念石は今日初めて見た。そして橋の上からは逢妻川中州のモーターボートの係留所が見えた。さっきの水上スキーボートも此処から出ているんだ。杭や干潟や葦林のあるこの辺り、野鳥の生息には持って来いの環境だ。今日は雨を気にしながらの中途半端なツーリングだったが、何時か鳥を見に来よう。









