定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

名鉄線路の跡地利用は

2015-09-16 17:29:23 | 自転車
先日、秋晴れの日、青空をバックに中畑橋と右側の工場群を撮った写真です(写真1)。何の変哲もない風景ですが、右工場前にソーラーパネルが見えます。此処は名鉄廃線跡地で、碧南ー吉良吉田間をつないでいた所です。廃線跡地は何に使うのだろうと思っていたが、まさかソーラーパネルの設置とは・・。現在は、堤防下から田圃道を越えて暫くの所まで工事が進んでいます。さて、何処まで続くのでしょう。区間によって利用方法を変えるのだろうか。そう言えば、西尾市海岸線のソーラーの残土地も、今パネルの設置中だ。何はともあれ、矢作川河口から、海を越えて武豊までが火力&ソーラーの1大発電エリアと言えるのではないだろうか。全完成を見てみたい。

名鉄線路の跡地利用はの画像

名鉄線路の跡地利用はの画像

名鉄線路の跡地利用はの画像

名鉄線路の跡地利用はの画像