定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

シジミ獲り

2017-05-26 18:34:19 | 自転車
 
友達のメールで吉良海岸のアサリ漁が解禁になったことを知った。少し前、貝毒の報道があった筈だが、もう大丈夫だろうか。此方矢作川河口では、かなり前からアマの人達がシジミ獲りをしているのを見掛けた。貝毒はアサリだけだったのだろうか。一昨昨日も、おじさん達のアサリ獲り風景を矢作川大橋の上から眺めながらペダルを漕いだ。その中の1人のおじさんのが、面白い道具を使ってシジミ獲りをしているのを見付けた。金網の塵取りを作って、その両端に棒を取付け、それをつかんで、砂に突き刺すやり方をしていた。獲物の入れ物は浮き輪に籠を取付けてあり、それをロープで腰に繋いであった。大きなマンガは使用禁止なので、小型の道具を考案したようだ。おじさんの工夫に感心した。籠の中の獲物の量までは確認出来なかった。



貝毒が話題になっていても、矢作川河口ではアマのシジミ漁が続いていた。



おじさんが金網のちり取りみたいな道具を使って漁をしているのを見付けた。



両方の手持ちを握って、金網のちり取りを川底に突き刺してシジミをすくっていた。



砂を揺すり落としてゴミを捨てたら



さて、獲物は残ったのか・・・。おじさんのアイディアに感心。