今日は定期休足日でした。歯の3ヶ月点検や本屋回り、ババからの雑用等、色々用事を寄せ集めて終わらせました。畑の収穫は昨日終わったし、ブログ用の写真がありません。そこで、昨日撮ったカワセミの写真をアップします。南の風がやや強かったので、久し振りに海岸内回りの松並木道路下の堀川沿いを走りました。これなら松並木が風除けになります。堀川縁に偶にカワセミが居たりします。そんなことを思いながらペダルを踏んでいると、本当に水面すれすれに飛んでいくカワセミを見付けました。必ず何処かに止まるはずだ。静かに後を追っていくと、予想通り川面に横に張り出した細い葦の茎に止まりました。ギリギリ距離を詰めてカメラを構えました。ひょっとして餌捕りのダイブが見られるかもしれない。ドキドキしながらシャーをおしました。が、暫くしたら、松並木を越えて飛んで行ってしまいました。背中の瑠璃色は見えなかっだが満足満足の一時でした。

碧南火力発電所の上には大きな入道雲が出て居ました。

南風を避けるため松並木道路下の堀川沿いを走りました。

細い葦の茎にカワセミが止まりました。久し振りのカワセミです。

ひょっとして餌捕りのダイブが見られるかもと期待したが、そのまま松並木を越えて飛んで行ってしまいました。