6月の後半、我が家の水鉢に蒲が生えてきて、ドンドン大きくなっている事をブログアップした。あれからも成長し続け、ババが駐車させるとき、邪魔になるようになった。野生の蒲は既に大きな穂が出ているが、葉っぱだけの我が家の蒲にも穂が出るかもと様子を見ていたのだ。しかし、日常生活に支障が出るのは困る。というわけで、一昨日の夕方、ばっさり剪定してしまった。今日は定期休足日で、PC叩いたり、テレビ見たりで1日中家の中。夕方、庭木に水やろうと外に出たら、剪定した蒲の切り口がチョット変だった。葉っぱの芯の部分だけが伸びているようだ。しかも、10cmもの長さになっている。何時の間にかこんなことになったのか。剪定してから未だ48時間しか経っていないのに・・・。蒲の成長力恐るべし・・。

どこから来たのか、植えた記憶のない蒲がはえてきた。ドンドン大きくなって駐車の邪魔になりだした。

一昨日、全部剪定しておいたのだが、2日たった今日、芯の部分が10cmも伸びているのに気が付いた。成長力恐るべし。