ロードバイクを始めた頃は、平坦な道を何処までも遠くまで走ることが面白かったが、その内、手近な八ツ面山や三ヶ根山に登り、豊田の山奥にも足を伸ばす様になり、山登りが面白くなりかけた矢先にドクターストップが掛かり、今に至っている。それでも少しのアップダウンがあれば景色が変る。堤防道路のガード下を潜って上り坂に掛ると、坂の上の目の前に夏の雲が目の高さに見えてきたりする。ママチャリのおじさんが立ち漕ぎでウンウン言いながら上って行く景色も見える。山道がダメな今、こんな景色を楽しんでいる。
走行データ D:23.06 T:1.15.01 A:18.4 M:34.6 O:94337.3

ガード下からウンウン言いながら坂道を上って行くと、目の高さに夏の千切れ雲が見えてくる。上りきると、また、景色は
変る。

別の坂道では、ママチャリのおじさんが、立ち漕ぎで登り切るところだった。平坦な堤防道路にも、ガード下を潜る
坂道が幾つもある。山登りがダメになった今、こんなアップダウンででも、景色の変化を楽しんでいる。