goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

緑色に染まった人参畑

2018-11-21 17:41:30 | 自転車
 
今、矢作川河口の堤防道路を走ると、目が健康になるかもしれません。干拓の畑が緑色に覆われているからです。以前、人参作付け準備のため、畑全体に種蒔き用の畝が作られ、中には愛嬌のあるウネウネうねった畝もある写真をアップしたが、その畑に芽が出て、間引きして、ドンドン人参葉が成長して、あのぎざぎざの葉っぱで地面が見えなくなりました。こうして、堤防道路と海岸道路を繋いで一周すると、目が緑色に染まりそうです。碧南美人の収穫は12月に入ってからでしょう。
走行データ D:30.85 T:1.44.20 A:17.7 M:38.7 O:97207.75


干拓の畑は人参葉がドンドン生長してきたので地面が葉っぱで覆い尽くされました。碧南美人の収穫はもう少し先のようです。



葉っぱは更に伸びるでしょう。遠くの方まで緑色に染まり、この景色を見ながら走れば、目が良くなるはずですが・・。



畑の上の電線にはスズメが集っています。この季節には、群れを作るのでしょうか。晩秋の風物詩です。