朝、何時も通り「さあ、出掛ける!!」と言ったら、ババはあきれ顔で「風が強いのに?」と。 風避けコースがあるのを知らないババは当然の反応だ。ジジは構わず自転車で漕ぎ出した。 松並木を通って雑木に囲まれた産業道路へ入り、その後、一旦、釣り広場に出た。途端に強風が押し寄せ、 そこに植えてある、白い花を着けた高木の枝が靡いていた。去年の今頃にも権現崎灯台横で、 これと同じ花を見付け、剪定作業をしていた植木屋さんに名前を訊いた記憶がある。グーグルレンズ で調べて、桐の花だと教えてくれた。従って、去年のblogは「桐の花」と断定的に書いた。しかし、 花札で藤色の花のイメージが抜けきらない。今でも矢っ張り気になる花だ。今年のblogタイトルは 「桐の花?」とした。
本日の走行記録 D:29.71 T:2.04.53 A:14.2 M:26.0 O:136014.98

海岸線に白い花を着けた高木が3本在って
釣り広場はこの奥の海岸線だ。

風が強すぎて木は揺れ、釣り人も少ない。
普段なら駐車場が一杯になるのだが・・。

花をアップにすると桐の花らしい形だが、
色は白い。
あの花札の桐の花とは色が違う。
気になる花だ。