定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

傘寿を祝う会

2018-07-09 19:02:29 | 自転車
 
少し前、自転車仲間のおじさんから「傘寿を祝う会」という案内メールが届いた。はて、誰が傘寿?と、中身を読んでいくと、5月に80歳になったジジのことだった。全くの私ごとだし、遠慮しようと思ったが、訊いてみると、久し振りに皆で酒でも酌み交わそうとのことだった。元々が嫌いではないジジとしては、恐縮しながらも喜んで参加させて貰うことに。それが、昨日12時スタートで、延々6時間の酒盛りとなった。話しはツーリングの思い出、自転車部品情報、レース等だ。中でも元気印のおじさん4名が参加するハワイのレースについては、最初の申し込み手続きから話しは盛り上がった。ジジへの祝品として、「小物入れ、尾灯、水筒」の3点セットを頂いた。尾灯については、今日の自転車走から早速使用した。昼も視認性が良くモタモタ走っていても安全だ。自転車仲間のおじさん達の心配りに感謝。
走行データ D:25.72 T:1.23.22 A:18.5 M:35.8 O:94896.1




メンバーの中の一人のおじさんの別宅で、傘寿を祝う会の酒盛り&おしゃべりで、楽しく6時間。



ジジ傘寿への祝品として小物入れ、尾灯、水筒



尾灯のバッテリーはPCより充電式



昼でも視認性はバッチリ。



今日、早速使ってみた。ジジのモタモタ走りでも安全。自転車仲間のおじさん達の心配りに感謝。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は梅雨明け (毎日日曜大工)
2018-07-09 19:31:20
おめでとうございます、傘寿。
もうすぐ、傘を、使わない季節に、なりますね。
返信する
米寿までp(^-^)q ファイト (ルパン)
2018-07-09 22:23:17
傘寿って初めて知りました。
おめでとうございます。
なんで、傘なんだろうね?
返信する
おめでとうございます。 (たいぴろ)
2018-07-09 23:22:51
そうそう、米寿まで走り続けましょうよ~。
さすがお仲間らしく、プレゼントが自転車関係ですね。
なるほど、尾灯が付いて安全対策できますね。
返信する
お元気 (もっくん)
2018-07-10 11:08:53
良いお仲間ですね。
いつまでも続くことを願います。
返信する
諦念おじさん様、 (快談爺)
2018-07-10 14:26:19
共通の趣味を持つ仲間との酒盛りは、時を忘れて
仕舞うでしょうね、傘寿、のお祝いですか、皆さんお元気ですね、羨ましい。
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2018-07-10 15:09:24
 良い自転車仲間ですねえ。
 こういう人間関係がイイですねえ。
返信する
傘寿を祝う会 (諦念おじさん)
2018-07-10 18:19:16
毎日日曜大工様
有り難うございます。梅雨明けですねえ。暫く傘は要りませんね。気持ち良く走ります。


ルパン様
ネット検索したら、「傘の略字が縦書きの八十に似ていることから80歳を祝うことを傘寿という」とか書いてありました。

たいぴろ様
八十八迄走っていれば、鉄人の仲間にはいれますかねえ。
昼でも目立つ尾灯は、ジジみたいにモタモタ走る自転車乗りには嬉しいパーツです。

もっくん様
現役時代には、知ることのない、色んな人達と友達になれて幸せです。

快談爺様
趣味が取り持つ仲間との飲み会は楽しいですね。盛り上がりました。

温泉ドラえもん様
現役時代には、知ることのない、色んな人達と友達になれて幸せです。

返信する

コメントを投稿