定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

幼馴染みとダベリング

2018-07-10 17:50:15 | 自転車
 
さすがに、娘を育て、孫に女の子がいる、ジジの幼馴染みのおじいちゃんは、ラインを使いこなす。何時もはCメールだけのジジが、辿々しくラインでやりとりして、偶にはお茶でも飲みましょうとなった。家族のこと、野菜作りのこと、地域活動のこと等、1年振り(?)なので、話し出したら止まらない。お茶だけでなく、延長戦でサンドイッチを追加注文し、昼食を挟んでダベリングした。毎回思うことだが、彼の定年後の地域活動の、何気ない直向きさには感心させられる。店を出たら、青空をバックに入道雲が出ていた。



幼馴染みと久し振りに、喫茶店で駄弁りました。店を出たら、夏の空でした。
手前の車同士のお見合いは、ドッキリみたいですが、偶々すれ違っただけの車です。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏空 (毎日日曜大工)
2018-07-10 19:42:34
梅雨が明けて・・・
急に明るくなった気がします。
返信する
幼馴染さん (MASA)
2018-07-10 23:00:06
良いものですね。幼馴染みとは、話が尽きませんね。
私も喫茶店で、何時間も居座ってたことがあります。
暑い時は、涼しいコメダで避暑したいです。
返信する
ダベリング (たいぴろ)
2018-07-10 23:38:26
良いですね、ダベリングって言葉。サイクリングの仲間みたい。
ラインを入れてるなんて、今時で良いですね。
幼馴染だとついつい長話しちゃいますね。
返信する
ダべリング (もっくん)
2018-07-11 13:16:51
久しぶりの幼馴染とのお喋り楽しそうですね。
私にそんな幼馴染いたかな?
定年(諦念)おじさんも負けてはいませんよ。
ブログに自転車。これはなかなかできませんからね。
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2018-07-11 15:00:25
 やはり、日々やるべきことがあると、充実した生活を送り、痴呆症にはなりにくいですね。
返信する
諦念おじさん様、 (快談爺)
2018-07-11 16:32:38
幼馴染とのおしゃべり快く拝見しました、私の幼馴染は、
皆、川の向こうへ逝ってしまいました、寂しいものです。
返信する
幼馴染みとダベリング (諦念おじさん)
2018-07-11 18:13:01
毎日日曜大工様
長い時間、コメダで話していたので、外へ出たら、
入道雲が眩しかったです。

MASA様
そうです。そうです。コメダです。長居させて貰いました。

たいぴろ様
「ダベリング」は「駄弁りんぐ」と書いた方が、馬鹿話をしている感じが出ますかねえ。彼は女の子供や孫と連絡を取合っているらしく、突然ジジにもラインで連絡をくれます。一瞬どうしたら良いかと・・・。

もっくん様
定年後は地元に居着いてますので、幼馴染みと偶には顔を合わせられます。
ブログ、自転車は自分の楽しみには最高ですが、社会貢献となると、全く・・・。
家の前を通る子供達に「おはよう、行ってらっしゃい」「お帰り」の声掛けだけではねえ。

温泉ドラえもん様
そうです。毎日のパターゴルフ。しかもその世話役や、公民館の夜間受付も・・。友人の老人パワーは頼もしいです。

快談爺様
成程、ジジ達も暫くすると、誰かが先に逝くことになります。寂しいでしょうね。
返信する

コメントを投稿