夏の収穫がやっと始まりました。
なかなかトマトは赤くなってくれませんが、
ズッキーニが収穫を迎えました。
我が家とズッキーニの出会いは、カナダの農場でした。
そこは無農薬で野菜を育て、週末のマーケットで販売していたのですが、
いつもデッキに無造作におかれていたのが、ズッキーニでした。
そのころは日本ではあまり売られてなく、ほとんど見たことありませんでした。
それから我が家は、すっかり虜になり、今では毎年、種から育てています。
しばらく畑に行かないと、風船のようにふくらんでしまい、食べるのが大変ですが、
その不思議さがまた魅力ですよね。
今年も我が家の食卓はズッキーニでいっぱいになることでしょう。
なかなかトマトは赤くなってくれませんが、
ズッキーニが収穫を迎えました。
我が家とズッキーニの出会いは、カナダの農場でした。
そこは無農薬で野菜を育て、週末のマーケットで販売していたのですが、
いつもデッキに無造作におかれていたのが、ズッキーニでした。
そのころは日本ではあまり売られてなく、ほとんど見たことありませんでした。
それから我が家は、すっかり虜になり、今では毎年、種から育てています。
しばらく畑に行かないと、風船のようにふくらんでしまい、食べるのが大変ですが、
その不思議さがまた魅力ですよね。
今年も我が家の食卓はズッキーニでいっぱいになることでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます